金属部品製造スタッフ:鋳造、検査、仕上げなど

株式会社 三条特殊鋳工所

正社員 アルバイト・パート

勤務地

新潟県三条市

雇用形態

正社員、 アルバイト・パート

給与

月給22万円〜25万円

掲載日

2時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

三条公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

鉄素形材製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1504-700369-8

事業所名

株式会社 三条特殊鋳工所

所在地

新潟県三条市福島新田丁642

従業員数

43

資本金

4,500万円

事業内容

建設機械やディーゼルエンジンの鋳鉄部品を製造している会社です
。最近は極薄鋳鉄の鍋やフライパンを自社商品として製造・販売し
ています。

会社の特長

高い技術力により多くの顧客に支持されております。教育研修も充
実しており、一人一人の成長を促しております。定着率が高く、平
均年齢も40代で若く、社員の仲も良いです。

代表者名

山森 正人

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県三条市福島新田丁642

最寄り駅

信越本線 帯織駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

65分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

220,650円〜250,150円

その他の手当等付記事項

家族手当
 配偶者5000円
 子(一人)2500円
猛暑手当8月9月のみ月額5000円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

金川 麻子

特記事項

特記事項

○制服、安全靴支給あり。
○ハッピーパートナー企業です。育休制度も充実しており、時短対応や男性の育休利用などがあります。
○教育制度として、業務上必要な資格に関する取得費用は全額補助。他にも全体での研修を年1回実施。
○熱中症対策として、月5000円の猛暑手当、空調服(ファン付きベスト)を支給。スポットクーラー、扇風機などを導入。休憩室にはエアコン完備、午前に休憩を入れるなどして対応しています。
○未経験の方の応募もお待ちしております。
※オンライン自主応募可
★PCから「サントク 三条」と検索してください。様々な情報を見ることができます!

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 三条特殊鋳工所

建設機械やディーゼルエンジンの鋳鉄部品を製造している会社です 。最近は極薄鋳鉄の鍋やフライパンを自社商品として製造・販売し ています。