研究等のの非常勤職員・国際交流推進室事務補佐員

独立行政法人 国立高等専門学校機構 大分工業高等専門学校

アルバイト・パート

勤務地

大分県大分市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,369円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月24日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

大分公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

高等教育機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4401-016014-5

事業所名

独立行政法人 国立高等専門学校機構 大分工業高等専門学校

所在地

大分県大分市大字牧1666

従業員数

5848

資本金

2,789億9,897万円

事業内容

教育、研究等の事業

会社の特長

工業高等専門学校

代表者名

坪井 泰士

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

就業場所・応募要件

就業場所

大分県大分市大字牧1666

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

週所定労働日数

5

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,369円〜1,369円

その他の手当等付記事項

通勤手当は支給要件を満たす場合は、規定により支給

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当者

特記事項

特記事項

【選考方法】1次選考:書類審査 2次選考:面接
※面接日時は,1次選考合格者に連絡します。【応募締切日】 令和7年11月7日(金)*書類必着【応募書類】(1)履歴書(写真添付及び携帯電話番号記入必須)(2)ハローワーク紹介状
※封筒の表に「国際交流推進室事務補佐員応募書類在中」と朱書の上、簡易書留等の発送の事実が分かる方法で郵送又は持参下さい。(受付時間:土日祝日を除いた9時~16時)【書類送付先】〒870-0152大分市大字牧1666番地大分工業高等専門学校総務課人事係宛TEL:097-552-6079メール jinji@oita-ct.ac.jp
*応募書類は返却しません。また、応募書類記載の個人情報は、本応募以外の目的で使用することは一切ありません。
*この応募に関係する全ての費用、交通費は応募者負担とします。
*選考結果に関する一切の照会には応じられません。
*詳細は本校ホームページを参照してください。【その他応募資格】・高専の教育に理解がある方・英語による初歩的なコミュニケーションができる方

情報ソース: Hello Work

企業情報

独立行政法人 国立高等専門学校機構 大分工業高等専門学校

教育、研究等の事業