食品製造工場での冷凍倉庫管理スタッフ募集(フォークリフト免許必須)

株式会社 日向屋

正社員 アルバイト・パート

勤務地

宮崎県門川町

雇用形態

正社員、 アルバイト・パート

給与

月給21万円〜23万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 制服あり 制服貸与 シフト制 正社員 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月30日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

日向公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の食料品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4503-201863-4

事業所名

株式会社 日向屋

所在地

宮崎県東臼杵郡門川町庵川西6丁目180番地

従業員数

85

資本金

1,000万円

事業内容

1995年創業、大手食品商社をはじめ取引先は300社超。自社
ブランド中心のレトルト食品製造販売業。宮崎県成長期待企業に認
定。大手CVSとは共同開発を行い貢献が認められ表彰を受ける。

会社の特長

経営理念に信頼と協力を掲げ、人事評価制度を構築し社員一人一人
の成長を大切にする組織・環境作りに努め会社の成長に繋げている
。安心安全で美味しさを極めた商品を日本中・世界に向け展開中。

代表者名

請関 伸

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

宮崎県東臼杵郡門川町庵川西6丁目180番地

最寄り駅

日豊本線 門川駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

173,313円〜188,029円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

小崎 利昭

特記事項

特記事項

□会社概要については、当社HPをご参照下さい□働きやすい職場づくりに努めています。お子さんの学校行事や病気などによる休日の取得にも配慮します。□10代から70代までの幅広い年齢層の方が働いており、若手、高齢者問わず活躍している職場です。当社独自の人事考課制度により、モチベーションを引き上げ、定期的に面談を行うことにより積極的にコミュニケーションを図り、こころと体のケアにも注力しています。未経験者であっても、先輩社員の丁寧な指導・コーチングにより、多くの方が活躍しています。□育児休暇取得率100%(男性の取得実績あり)□特別有給休暇制度あり□当社製品の格安社内販売あり□通勤手当は距離に応じて算出し支給、無料駐車場あり□制服貸与□賞与は勤務2年目からの支給となります。
紹介状・履歴書を事業所所在地へ持参又は郵送。書類選考後、面接日時を連絡。(応募書類到着日から7日以内に書類選考結果通)

事業所からのメッセージ

「宮崎から日本中へ届け。」がスローガンです。
自社ブランドを中心に全国のコンビニ・スーパー等へ商品を展開し
ています。2023年に共同開発を行った大手コンビニエンススト
ア様からは新商品で売上拡大に貢献したとして表彰をされるなど、
商品開発力、営業力が当社の強みです。
全国主要コンビニ・スーパー、ドラッグストア、生協様から商品を
評価いただき定番導入されています。
受注も増加しており、法人設立以来増収を継続しています。添加物
をなるべく使わずに、宮崎県産原料にこだわった商品の開発にも近
年は力を注ぎ、地域貢献も目指しています。
会社にとっての「実現したい未来」を役員を含め、正社員、パート
社員全員で共有、認識し、共に考え、学び、創っていけるチャレン
ジ気質の高い会社です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 日向屋

1995年創業、大手食品商社をはじめ取引先は300社超。自社 ブランド中心のレトルト食品製造販売業。宮崎県成長期待企業に認 定。大手CVSとは共同開発を行い貢献が認められ表彰を受ける。