農業水利施設の維持管理・土地改良区運営スタッフ(長崎県西海市)

西海市土地改良区

正社員

勤務地

長崎県 西海市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜23万円

掲載日

11時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月31日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

長崎公共職業安定所 西海出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

他に分類されない非営利的団体

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4201-110389-5

事業所名

西海市土地改良区

所在地

長崎県西海市西海町川内郷1106-13

従業員数

4

事業内容

県営事業で造成された畑及び畑かん施設等の維持管理業務。
土地改良区という組合員組織の管理運営業務

会社の特長

令和7年2月に、西海市内4土地改良区が合併して設立した組織。
伊佐ノ浦ダムをはじめとした西海市内の農業水利施設の維持管理や
土地改良区の組織運営を行う。

代表者名

冨田 和利

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長崎県西海市西海町川内郷1106-13

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,600円〜239,200円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

宮本 健一

特記事項

特記事項

※マイカー通勤可(駐車場無料)
*通勤手当:通勤距離に応じて支給(給与規程による)
*副業可(相談が必要)

事業所からのメッセージ

あまり耳なじみのない職種ですので、具体的な業務内容がわからな
いと思います。業務の内容について詳しく知りたい方は土地改良区
事務所までお問い合わせください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

西海市土地改良区

県営事業で造成された畑及び畑かん施設等の維持管理業務。 土地改良区という組合員組織の管理運営業務