防災警備の交通誘導警備員

株式会社 昌和警備保障

正社員

勤務地

未定

雇用形態

正社員

給与

日給216,000円〜226,800円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

警備業務 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 制服あり 制服貸与 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

春日井公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

警備業

トライアル雇用併用

希望する

事業所情報

事業所番号

2317-301426-1

事業所名

株式会社 昌和警備保障

所在地

愛知県春日井市篠木町5丁目1311-244

従業員数

58

資本金

1,000万円

事業内容

列車見張・交通誘導警備・ビル工事造物警備・ビル管理・展示場、
催物会場等の防犯、防災警備等【警備業全般】

会社の特長

春日井市に本社を構え「誠実、信頼と安全、迅速」をスローガンに
豊富な経験と教育訓練で「プロの警備員」を多数養成しています。
現在、大手建設会社 JR関連工事会社等と取引業務拡大中です。

代表者名

高山 幸雄

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

主に春日井市、小牧市、犬山市、名古屋市、多治見市など 本社所在地(春日井市)近郊。

最寄り駅

JR中央線春日井駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

216,000円〜226,800円

その他の手当等付記事項

皆勤手当   10,000円
【a欄計算式】日給×21.6日

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

5

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

高山

特記事項

特記事項

【トライアル雇用併用求人 3ヶ月/条件同じ】
・業務に必要な制服(上下)、夏季の空調服・冬季の防寒ジャンパー他ほか装備品一式貸与します。・入社後は法定新任教育(20時間3日間)を受講してください。その間も日給9,000円支給します。・親切丁寧なサポートをしますので安心です。・色々な働き方に対応(お休みは事前申告して好きな日に好きな期間取得可能)。列車見張り員への道も選べます。・社員は皆再就職者ばかりですので気兼ねは無用です。・前歴、学歴、資格は不問です。・入社日はあなたの都合に合わせます。・車通勤用に無料駐車場あります。・面接時は軽装でOKです。・お気軽にお問合せ、ご応募をお待ちしております。
#ミドルシニア世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎警備の国家資格を取得してレベルアップを図って下さい。

事業所からのメッセージ

※当社は社員(警備員)の「生活の安定と向上」を目指し、どんな
現場も任せられる警備員の育成に注力しています。
定期的な社内研修が充実。当面は面倒見の良い先輩社員が同行しま
すので安心です。20歳代から70歳代の方が在籍、年齢や前歴に
関係なく同一賃金からのスタートです。
現場が早く終わっても1日分の日給は支給します。休日は希望する
日、期間を取得でき(事前申告制)趣味など有効に活用できると好
評です。「生活が安定した」「年齢の割に給与が良い」「想像以上
に休みが取れる」「資格取得費用は会社負担で助かる」など社員か
らのコメント。装備品は貸与しますので余分な出費はありません。
より日給の良い列車見張り員になる事も出来ます。
詳しくは面接時にお話しできます。お気軽にご応募下さい。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 昌和警備保障

列車見張・交通誘導警備・ビル工事造物警備・ビル管理・展示場、催物会場等の防犯、防災警備等【警備業全般】