家具・働き方改革推進企業の本社工場

株式会社 葵商店

アルバイト・パート

勤務地

愛知県 岡崎市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,200円

掲載日

5日前

特徴・待遇

アルバイト・パート 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 労災保険 退職金制度あり 車通勤OK

基本情報

受付年月日

2025年09月24日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

岡崎公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

その他の金属製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2305-391372-5

事業所名

株式会社 葵商店

所在地

愛知県岡崎市牧平町字岩田3番地28

従業員数

129

資本金

3,750万円

事業内容

主に車のボディなどに使用される、自動車向け鋼板の加工
※ボンネット、ドア、他にはエレベーター、家具等
「働き方改革推進企業:★」

会社の特長

希少なブランキング加工、ハイテン材加工技術を保有しています。
環境負荷の低減、安全性の向上によりSDGsに貢献しています。
誇れるスキルを手に入れられる、魅力的な職場です。

代表者名

山添 浩紀

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

就業場所・応募要件

就業場所

愛知県岡崎市牧平町字岩田3番地28  株式会社葵商店 本社・額田工場

最寄り駅

名鉄本線 本宿駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

55

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,200円〜1,200円

その他の手当等付記事項

*通勤手当(上限なしです)

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

加藤 愛梨

特記事項

特記事項

*ご応募いただく前に、現地確認をしていただいても大丈夫です。
*マイカー通勤:可(無料駐車場有)二輪車の通勤は禁止です。公共交通機関での通勤が難しく、基本マイカー通勤になります。
*ホームページ上の紹介動画も是非ご覧ください。ホームページのお問い合わせからでも応募可能です。
『応募にはハローワークの紹介状が必要です』(オンライン自主応募の場合を除く)

事業所からのメッセージ

・1957年に創立し、今年で68年目を迎えます。
 株式会社メタルワンのグループ会社として、現在、岡崎市内に
 2工場、岐阜県美濃加茂市に1工場を有し、車のボディ等に
 使用される自動車向けの鋼板をメインに加工・販売しています。
 主な顧客は、トヨタ、スズキ、三菱自動車、ホンダ等です。
・当社は、コイルセンターと呼ばれる位置付けで、鉄の加工・
 流通の流れの中で重要な役割を担っています。
 身近に例えると、水の供給・利用に欠かせないダムのような
 機能を持っています。
・また近年は、普及が進むハイテン材の加工を強みとしています。
 ハイテン材は、薄くて硬いので軽量化、燃費向上に貢献します。
 (SDGs、カーボンニュートラル)
 但し、ハイテン材は硬いので加工しづらく、出来るところは
 多くありません。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 葵商店

主に車のボディなどに使用される、自動車向け鋼板の加工※ボンネット、ドア、他にはエレベーター、家具等「働き方改革推進企業:★」