地域住民の健康を支える管理栄養士(栄養指導・調理実習など)

社会福祉法人 倉敷市総合福祉事業団

契約社員

勤務地

岡山県倉敷市

雇用形態

契約社員

給与

月給20万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

調理 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

倉敷中央公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3303-002538-2

事業所名

社会福祉法人 倉敷市総合福祉事業団

所在地

岡山県倉敷市笹沖180

従業員数

212

資本金

300万円

事業内容

倉敷市と一体となり社会福祉に関する事業を適正かつ能率的に経営
し、市民の福祉の向上及び増進に寄与することを目的とした社会福
祉法人です。

会社の特長

市から指定管理者に指定された、くらしき健康福祉プラザ、ふじ園
、児童舘、倉敷北高齢者福祉センター、有城荘、憩の家等の多種多
様な施設を管理運営している

代表者名

藤澤 徳久

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

就業場所・応募要件

就業場所

岡山県倉敷市笹沖180

最寄り駅

JR倉敷駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

203,700円〜203,700円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

藤田

特記事項

特記事項

応募方法:事前に電話連絡の上、履歴書及び紹介状を送付してください。書類選考のうえ、後日連絡いたします。
送付先:〒710-0834倉敷市笹沖180社会福祉法人 倉敷市総合福祉事業団

事業所からのメッセージ

◎福利厚生が充実しています!
年間休日:125日(R7実績)
夏季休暇:4日
子の看護休暇:5日(子が2人以上で10日)
※子どもの病気、学校行事で使用可
短期介護休暇
産休・育休
※女性取得率100%、男性取得率75%
とても休みが取りやすく、プライベートと仕事を両立しやすい職場
です♪

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 倉敷市総合福祉事業団

倉敷市と一体となり社会福祉に関する事業を適正かつ能率的に経営 し、市民の福祉の向上及び増進に寄与することを目的とした社会福 祉法人です。