フォトエッチング加工(UIターン歓迎)

株式会社アロン社

正社員

勤務地

東京都港区

雇用形態

正社員

給与

年収350万円〜400万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

工場 インセンティブあり 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 転勤なし 住宅手当 賞与あり 研修あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【創業63年の安定経営/2026年度新工場稼働予定/創業以来黒字経営/UIターン歓迎/単身寮あり/大手エレクトロニクスメーカーとの取引・急成長市場/残業10h程】

■職務概要:
金属・ガラス加工技術に強みを持ち、大手エレクトロニクスメーカーとの取引実績もあるニッチトップ企業の当社にて、生産技術を募集します。

■採用背景:
2026年度予定している一関工場の第4工場の稼働に向けて、生産設備導入を共に行っていただける方を募集しております。
また、当社の生産設備は、ほぼ全て自社で製作をしています。現在の経営課題として、独自技術にこだわった生産設備の為、自働(じばたらき)化、省人化が進んでいない状況です。この状況を解消すべく、IoT技術、メカトロ技術等を活かし、省力化、省人化へ改善をともに目指して頂ける方を募集しています。

■業務内容:
ご経験とご希望に応じて、下記業務のうちいずれかをお任せします。
・新規生産、検査設備の評価、導入計画立案及び実行
・工程、社内ネットワークの構築
・サーバーの管理 ・新しい生産方式の検討、評価、導入
・社内生産設備の設計、製作、メンテ等々
※将来的には課長職も担っていただきたいと考えているためプレイングマネージャーとしてリーダーシップを発揮し率先して業務を進めて頂くことを期待しています。

■組織構成:
20~60代の男性8名で構成されています。施設から電気まで業務範囲が広いですが和気あいあいとした雰囲気です。分からないことは聞きやすい環境です。

■働き方:
平日の残業はほとんどなく10h程です。夜間の緊急対応も少なく、2~3か月に1回くらいの頻度です。
土曜日出勤は月に1~2回ですが、月によっては土曜日出勤がないときもございます。

■魅力:
◎安定経営:創業63年、独自技術を保有しており付加価値の高いサービスを提供しているため赤字経営は一度もなく、とても安定している会社です。
単身寮(月額12,000円+光熱費)があり、UIターンの方も安心してご入社いただける環境です。
◎評価体制:設備投資にお金惜しんでいないため、社長様へご提案し採用されると新しいシステムや生産方式が導入されることがあります。
改善提案によってインセンティブが支給された実績もございます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかのご経験
・工場での生産技術、製造技術のご経験
・システムネットワークに関するご経験・知識
・化学薬品の知識

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
350万円~400万円

<賃金形態>
月給制
月給=諸手当含み基準内賃金(超勤、通勤手当別)

<賃金内訳>
月額(基本給):195,000円~215,000円
その他固定手当/月:15,000円~25,000円

<月給>
210,000円~240,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※スキル、経験により決定します。
■賞与:年3回(7月・12月・期末)
■昇給:不定期
※課長職からは年俸制となります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社アロン社
情報ソース: Doda

企業情報

株式会社アロン社

フォトエッチング加工をベースにした電子・電気・精密部品、拡散 接合製品などの開発・製造・販売。大手エレクトロニクスメーカー の要望に対し、高精度な加工技術と供給能力でお応えしています。