発電用・送電用・配電用電気機械器具製造業の溶接作業員・ディスクグラインダー

株式会社 遠松製作所

正社員

勤務地

愛知県 津島市

雇用形態

正社員

給与

月給27万円〜33万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

工場 PCスキル 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月22日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

津島公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

発電用・送電用・配電用電気機械器具製造業

トライアル雇用併用

希望する

事業所情報

事業所番号

2310-003254-1

事業所名

株式会社 遠松製作所

所在地

愛知県津島市鹿伏兎町西清水6

従業員数

10

資本金

1,000万円

事業内容

電基盤筐体の製作を得意とする、製造業だが金属加工全般を行う。
道路設備の情報板関連にも力を入れ、近年では、塗装、メッキ、組
立配線を軸として一貫体制をとりお客様に貢献する。

会社の特長

敷地・工場を含めた設備の自己保有率が高く、安定して経営を行っ
ている。少人数精鋭を生かし、会社のニーズにも応える。AIに奪
われない仕事であるため、高い技術力を誇ります。

代表者名

遠松 清仁

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

愛知県津島市鹿伏兎町西清水6

最寄り駅

JR 永和駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格不問

必要なPCスキル

※PC基本操作程度/メール等

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

270,000円〜330,000円

その他の手当等付記事項

昇給準備手当(基本給の2%)
家族手当  6,000円~34,000円
住宅手当  5,000円
皆勤手当 10,000円
役職手当  4,000円~12,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

遠松 清仁

特記事項

特記事項

【トライアル併用求人】条件同じ
*通勤手当については住居から2キロ以上支給規定あり

事業所からのメッセージ

当社は昭和43年からこの愛知県津島市でものづくりを続けてきま
した。地域に根付いた会社であり、この地から様々な製品を余に送
り出してきました。
令和1年に代表者が代わり継承すべきところは継承しつつ新しい事
を吸収するための情報発信や情報入手を行いながら次のステップの
ものづくりの在り方を模索しています。よいものを造るために常に
変化を求め、何かを得るためには新しい風を社内にとりいれる必要
がありこれまで社員と共も会社が成長できた様にこれからも継続し
た成長を持続していきます。
当社の受注先は公共事業が多く、先のリーマンショックの時や現在
のコロナ渦の中においても受注減は見られず社会的な外的要素を受
けにくい会社であり、不景気に強いとも言えます。社員の離職率が
低く、社員が身につけたスキルは我々が保有する最大の武器であり
、財産です。
会社が社員を育て、社員に会社を育ててもらう、そんな会社です。
小さな会社ですが、働きやすい会社だと思います。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 遠松製作所

電基盤筐体の製作を得意とする、製造業だが金属加工全般を行う。 道路設備の情報板関連にも力を入れ、近年では、塗装、メッキ、組 立配線を軸として一貫体制をとりお客様に貢献する。