グループホームの介護福祉士

株式会社ノエ 訪問看護・介護、相談、GHあい羽、就B

正社員

勤務地

東京都町田市

雇用形態

正社員

給与

月給24万円〜28万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

正社員 調理 運転 経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK

基本情報

受付年月日

2025年10月02日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

町田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1319-615101-9

事業所名

株式会社ノエ 訪問看護・介護、相談、GHあい羽、就B

所在地

東京都町田市図師町1332-15

従業員数

81

資本金

1,200万円

事業内容

訪問看護、訪問介護、相談支援、グループホーム、
就労継続支援B型

会社の特長

2022年に新規事業を立上、更なる社会福祉貢献すべく、職員全
員で取り組んでいます。

代表者名

山口 ほづみ

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都町田市図師町1332-15

最寄り駅

町田駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

210,000円〜250,000円

その他の手当等付記事項

・a+bは固定給
・資格手当、年末年始勤務手当(¥2000/日)
・処遇改善手当(東京都認可済)
・在勤手当:入社2年目~。2年目:¥5,000/月
 加算、3年目:10,000/月加算、
 4年目以降:¥15,000/月加算継続

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

75

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

輪島伸彦

特記事項

特記事項

・入社日はご相談に応じます。・慶弔休暇有り(社内規定)・記念日休暇(入社2年以降、年1日)・必要に応じ、社用車常時貸与、通勤用電動自転車無償貸与・各種社会保険完備・健康診断(会社費用負担)、インフルエンザ予防接種費用補助・有休は入社半年後10日付与。1時間単位での取得可能。・加入保険、有給休暇は法定通り。・徒歩、自転車、バイク、自家用車での通勤が可能。・訪問看護、訪問介護事業:約1,000件/月の実績。(看護師、作業・理学療法士、ヘルパー)・グループホーム運営(8棟およびサテライト6棟)・利用者様は精神・知的障がい者の方々です。
*応募希望の方はハローワークを通して連絡をお願いします。
#町田市図師町

事業所からのメッセージ

・マイカー、バイク、自転車通勤可。通勤用の会社の無償電動自転
 車貸与制度有り(要相談)
・すべての事業所、事務所において新型コロナウィルス等への感染
 防止対策を行っております。
・業務上必要な外部教育等があれば、勤務中に会社費用負担でセミ
 ナー等の教育を受講可能です。
・将来のキャリア:働きながら社内の資格取得制度や各種外部研修
 を受講頂き、福祉のキャリアを積むことにより、将来的には管理
 者、施設長へのジョブチェンジも可能です。
・服装自由(カジュアルな服装でご勤務いただけます)
・昼食は社割価格で弊社の給食センターで調理したお弁当を購可能
・勤続手当:入社2年目~在勤手当を支給致します。
2年目:¥5,000/月加算、3年目:10,000/月加算、
4年目:¥15,000/月加算(以降、15,000/月継続加
算)
・60歳を過ぎた方、女性の方も多く働いておられる職場です。
・60歳を過ぎた方でも正社員継続雇用の可能性があります。ご相
 談ください。代表取締役は女性の看護師です。・入社日はご相談
 に応じます。ご見学、ご体験入社歓迎

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社ノエ 訪問看護・介護、相談、GHあい羽、就B

訪問看護、訪問介護、相談支援、グループホーム、 就労継続支援B型