電動パワートレイン開発エンジニア(法規・規格)/学歴不問/フレックス勤務

ヤマハ発動機株式会社

正社員

勤務地

静岡県磐田市

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜900万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 長期休暇あり 賞与あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~世界に誇る「YAMAHA」ブランド/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数~

■採用背景:
当社では、カーボンニュートラル化に向け、さまざまな事業領域において電動化を推進しております。新たな感動と笑顔を生み出す商品開発をより加速させるため、電動コンポーネントの法規・規格の情報収集と読み解きを行い、次の感動を生み出す商品を一緒に考えられる技術者を募集致します。

■仕事内容:
・法規、規格を読み込み、設計要件を抽出する
・法規要件に合致した設計仕様を提案する
・自技会、自工会、JARI等の標準化に関連する会議に参加し、最新の規格動向に入手する

■業務のやりがい:
自由闊達な社風の中で、自分の意見を役立てる機会が多くあります。開発上流から噛みこみ、法規・規格適合性と商品性の両立を主導することができます。法規・規格の世界の最新情報に触れることができ、過渡期にある電動化の法規・規格整備の国際調和に貢献できます。

■当社の特徴:
【多彩な製品・事業展開】
二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。

【グローバル展開】
二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。

【遊び心を育む環境づくり】
オンタイムとオフタイムの両立を重視しており、福利厚生施設・制度が充実しています。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、残業月平均21Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・車両用電池、充電器、モーター等の電動車コンポーネントの開発経験がある

■歓迎条件:
・自技会、自工会、JARI等の標準化活動に参加したことがある
・英文の読み込みに抵抗がない
・TOEIC(R)テスト(R)テスト500点以上

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~400,000円

<月給>
250,000円~400,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

ヤマハ発動機株式会社
情報ソース: Doda

企業情報

ヤマハ発動機株式会社