コミュニティFMラジオ局運営スタッフ

株式会社 ニセコリゾート観光協会

正社員

勤務地

北海道ニセコ町

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜31万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり シフト制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年07月01日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

岩内公共職業安定所 倶知安分室

オンライン自主応募

不可

産業分類

旅行業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0113-101347-8

事業所名

株式会社 ニセコリゾート観光協会

所在地

北海道虻田郡ニセコ町字元町77番地10

従業員数

企業全体 16人

事業内容

道の駅観光案内・特産品販売・地域振興業務・旅行業務・コミュニティ放送事業

会社の特長

全国で初めて株式会社化した観光協会です。道の駅ニセコビュープ ラザ・JRニセコ駅にて、観光に関連する業務、2012年3月に 開局したラジオニセコの運営を行っています。

代表者名

下田 伸一

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道虻田郡ニセコ町字中央通33番地 「ラジオニセコ放送局」

最寄り駅

JRニセコ駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 第二級陸上無線技術士 あれば尚可 普通自動車免許は取材がある為必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)

必要なPCスキル

パソコン操作(エクセル、ワード、パワーポイント)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

164,000円〜300,000円

その他の手当等付記事項

※年齢・経験・資格などを考慮して賃金を決定します。
 30歳例:基本給231,000円+役職・各種手当
 有り。(新卒者は月給164,000円からスタート
 します)
※規定により各種手当支給
・家族手当・資格手当・住宅手当・寒冷地手当

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他

担当者

採用担当者 宮川・小林

特記事項

特記事項

☆14年目を迎え業務拡大に向けての募集です。ニセコの情報を
 全国に発信し「ニセコで暮らすみなさんとのパイプ役になりたい
 !!」、そんな気持ちで、職員一丸となって楽しく働いています
*休日について、番組編成により担当番組に合わせたシフト勤務
 となる場合があります。
*賞与前年度年2回支給実績あり(会社の業績に応じて規定により
 支給します)
※書類選考通過した方は、適性検査があります。
 適性検査を通過した方は、面接・一般教養試験があります。
●応募書類は事前に下記あて郵送またEメール、持参にて提出して
 下さい。【要事前連絡】
 ≪応募書類提出先≫
【応募締切:毎月月末必着】
 〒048-1512
 虻田郡ニセコ町字中央通33番地
 ラジオニセコ放送局 スタッフ採用係

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 ニセコリゾート観光協会

道の駅観光案内・特産品販売・地域振興業務・旅行業務・コミュニティ放送事業