就労継続支援A/B型事業所 生活支援員/職業指導員(農業部門)

一般社団法人 未来の扉

正社員 アルバイト・パート

勤務地

大阪府堺市

雇用形態

正社員、 アルバイト・パート

給与

時給1,400円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

急募 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 労災保険 退職金制度あり 研修あり 車通勤OK アルバイト・パート 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月05日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

堺公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2708-623347-4

事業所名

一般社団法人 未来の扉

所在地

大阪府堺市堺区市之町東1-2-14 5階

従業員数

32

資本金

100万円

事業内容

・各種サービスへとおつなぎする計画相談支援事業所の運営。
・障害のある方の就労支援をおこなう就労継続支援A・B型事業所
の運営。就職者の定着支援等をおこなう。

会社の特長

障害のある方の可能性を仕事を通じて最大限に引き出せるようにサ
ポートします。また、生活面での不安を解消するために必要な福祉
サービスへとおつなぎしていきます。

代表者名

久田 哲生

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

大阪府堺市南区庭代台2-7-1

最寄り駅

南海泉北線 栂・美木多駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

25

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,400円〜1,400円

その他の手当等付記事項

役割に応じて役職手当や特別手当あり。

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

久田 哲生

特記事項

特記事項

*勤務時間についてはご相談をお受けします。
※週の労働条件により各種保険に加入します。
*ハローワークから電話連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を送付して下さい。書類選考後、面接の連絡をします。
【応募書類送付先】〒590-0946堺市堺区熊野町東3-1-7-402一般社団法人 未来の扉 宛
“生きる力を身につける”という目的を掲げ、障がいのある方が安心して社会生活を送れるよう、仕事を通じて利用者さんの可能性を広げていく支援をしていきます。課題にも向き合い、得意分野は伸ばしながら仕事をしていただきます。本当に価値ある事業所を一緒に作りましょう!
※急募※

事業所からのメッセージ

令和7年1月にリニューアルした堺市南区庭代台にある就労継続支
援A・B型事業所の求人です。
利用者さんだけでなく、職員さんも輝ける事業所を目指しています
ので、一緒に力を合わせて頑張っていきたいです。
想いがあれば福祉経験のない方も大歓迎です。
自然農法の農業を通じての就労支援となることから、農業が好きで
興味を持っておられる方が好ましいです。
自然農法のやり方や考え方を指導させていただきます。
利用者さんだけでなく、職員さんも輝ける事業所を目指しています
ので一緒に頑張っていきたいです。
また、仕事を通じて全員が人間的成長ができる事業所を目指してい
ます。
また、将来的に正社員での勤務を希望される方も大歓迎。キャリア
アップしていただくための研修制度も充実しており、初心者の方も
安心して働いていただけます。
利用者さんだけでなく、職員さん自身も仕事を通じて人間的成長が
できる事業所を目指しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

一般社団法人 未来の扉

・各種サービスへとおつなぎする計画相談支援事業所の運営。 ・障害のある方の就労支援をおこなう就労継続支援A・B型事業所 の運営。就職者の定着支援等をおこなう。