自動車共済の外務職員

西日本自動車共済協同組合 島根県支部

契約社員

勤務地

島根県松江市

雇用形態

契約社員

給与

月給25万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

松江公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

共済事業,少額短期保険業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3201-918045-1

事業所名

西日本自動車共済協同組合 島根県支部

所在地

島根県松江市西津田5-1-7

従業員数

244

資本金

3億350万円

事業内容

自動車共済事業(任意自動車共済・自賠責共済)

会社の特長

中小企業等協同組合法に基づき、経済産業局の認可を受け設立。自
動車共済・自賠責共済事業を通じて組合員の事業経営の安定と経済
的地位向上を図り、安心をお届けする公益性の高い事業協同組合

代表者名

村瀬 公一郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

島根県松江市西津田5-1-7

最寄り駅

JR山陰本線 松江駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

230,000円〜230,000円

その他の手当等付記事項

※歩合給制度あり
 契約手当(契約額の10%)
・業績手当(0~15万円)
・扶養家族手当
  (配)10,000円
  (子) 4,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

坪根  前田

特記事項

特記事項

*共済代理店として独立後も継続して事業を続けていくために習熟する期間3年を含め、長期間就業出来る方希望
*駐車場:無料
※私用車使用(燃料手当として毎月定額15,000円支給)
※個人所有のパソコンを使用しての業務となります。
※独立後は定年もなく、個人事業主として自分のペースで働くことが出来ます。独立前に獲得した契約を、独立後も引き継ぐ形となります。
*モデル賃金 入社6ヶ月目総支給額 301,554円(業績手当・契約手当含む)
*応募前見学可(事前に連絡をお願いします。)

情報ソース: Hello Work

企業情報

西日本自動車共済協同組合 島根県支部

自動車共済事業(任意自動車共済・自賠責共済)