障がい児通所支援/放課後等デイサービス看護師(食育重視)/福岡県春日市

株式会社 SAKURA

アルバイト・パート

勤務地

福岡県春日市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,700円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 夕方 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年09月12日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

福岡南公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4018-618186-9

事業所名

株式会社 SAKURA

所在地

福岡県那珂川市西隈3丁目5番10号

従業員数

35

資本金

300万円

事業内容

児童福祉法に基づく障がい児通所支援事業。放課後等デイサービス
とは平日放課後に学校へお迎え、又は学校休日は自宅へお迎えに行
き夕方までお預りしその間の支援を行ない自宅までお送りします。

会社の特長

当社は平成25年4月に福岡市から認可を受けた障がいを持った子
供達の療育を目的とした通所施設です。子供達の明るい未来を目ざ
して支援を行う社会貢献のお手伝いをして行くお仕事です。

代表者名

武田 三千代

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

福岡県春日市惣利5丁目5番 「放課後デイサービスさくら3号館」

最寄り駅

JR鹿児島本線 大野城駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

34

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,450円〜1,450円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

*マイカー通勤:駐車場代100円/回
*年次有給休暇は法令通りに付与を行う
*就業条件により各種保険加入

事業所からのメッセージ

代表の武田です
さくらの1番の特徴は食育とアットホーム感!
株式会社SAKURAを立ち上げたのは2012年頃ですが
最初に高齢者介護事業を立ち上げた時から26年間
欠かさず、ご利用者とスタッフみんなの為に栄養面に
配慮したお昼ご飯を作ってきました。主菜、副菜2つ
汁物、ご飯、デザート。必ず6品作るようにしていて
子ども達もスタッフも毎回楽しみにしてくれているんですよ!
これまで好き嫌いの多かった子が、6年程通った結果、
気づけば食べられない物がなくなっていたなんてことも
あって。親御さんからは、「え!どんな風に作ったらこの子
食べるんですか?」と聞かれる事は多いです!
ちなみにおやつ作りについては、月2回程度、当番制で
作ってもらっていて、最初苦手だった人も皆腕を上げて
きましたね!さくらの男性スタッフは、今ではすっかり
スイーツ男子です!食や障がいのある子どもの療育に
関心のある方は、是非さくらで働いてみませんか?

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 SAKURA

人材派遺事業・有料職業紹介事業・人材紹介・業務請負