日本精化株式会社
兵庫県高砂市
正社員
応相談
2ヶ月前
【年間休日120日/フレックス制/残業15H程度/東証プライム上場の化学メーカー】
■業務内容:
同社は、リン脂質を中心とした化学原料や化粧品原料を供給している化学メーカーです。同社にて、医薬品添加剤の工業化に向けたプロセス最適化、並びに有用性データ取得等の検討業務をお任せします。
<具体的には…>
・最適製造ルート探索のため、合成法調査、化合物の有機合成、化学分析(GC,HPLC等)の業務
・工業化に向けたスケールアップ要因の検証、再現性データ取得業務
・パイロットスケール試作製造業務 など
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務の魅力:
・長年培った開発実績を強みとする同社は、「リン脂質といえば日本精化」と業界に認知されており、同社しか持っていない性能や機能を有する製品が多くあります。今回担当いただく製品は、薬を作るための基本となる物質で、業務を通じて私たちの健康に貢献できる仕事です。
・今回配属予定の『リピッド事業部』は、同社の中でも特に売上が伸びており、今後も注力していきたいと考えている事業です。同社は各国当局からの監査を数多く受け、クリアしている安心安全な工場として国内外から高く評価されています。そのためニーズも高く、50億円以上の建設費をかけて、新プラント2つと新事務棟が2022年に完成し、2023年に商用生産が開始いたしました。
■働き方の特徴:
・年間休日120日/土日祝休み/残業月15H程度とメリハリを付けながら働くことができる環境です。また、フレックス制を採用しており、個人のライフスタイルに応じた柔軟な働き方を選択することが可能です。
・家族手当、パパ育休、介護休暇、GLTD保険などの福利厚生面も充実しており、独身の方もご家庭を持たれた方も、長く続けていけるよう社員をバックアップする制度・環境が整っています。
■社風:
一つの職務にとらわれることなく、自分のやりたいことを実現できる社風です。幅広いフィールドで活躍してみたいという気持ちがあれば、どんどん発信できます。少人数の中で、個人に合わせた役割や裁量を与えられる職場のため、若くしてマネジャークラスとして活躍する方もいます(30代後半で課長として部門を取り仕切るメンバーもいます)。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・大学研究室、企業において有機合成の実務経験がある方
■歓迎条件:
・化学メーカーまたは製薬メーカーにて、スケールアップ(パイロットスケール・量産スケールアップ)の経験がおありの方
・GMP(医薬品製造管理)についての知識をお持ちの方
<予定年収>
460万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~374,000円
<月給>
260,000円~374,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記金額はあくまでも目安です。ご本人の年齢・経験を勘案の上、決定いたします。
■賞与:年2回(夏、冬/2025年夏:3.14ヶ月、2024年冬:2.96ヶ月分)
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
■精密化学品の製造販売 ■香粧品の製造販売 ■工業用化学品の製造販売