発電用・送電用・配電用電気機械器具製造業の経理業務全般

ニデックアドバンスドモータ株式会社

正社員

勤務地

群馬県桐生市

雇用形態

正社員

給与

月給25万円〜34万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員 工場

基本情報

受付年月日

2025年10月22日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

桐生公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

発電用・送電用・配電用電気機械器具製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1003-220031-5

事業所名

ニデックアドバンスドモータ株式会社

所在地

群馬県桐生市相生町3丁目93

従業員数

273

資本金

25億4,775万円

事業内容

各種精密小型モータ、制御機器、応用製品などの開発製造販売。コ
ピー機、プリンタ等のOA機器からショベルカー等の建設機械まで
多くの分野で当社のモータが使用されています。

会社の特長

2007年4月から世界最大のモータメーカーである日本電産(現
ニデック)グループに入り、高収益企業をめざしています。学歴、
性別、社歴に関係ない人事制度で能力が発揮できます。

代表者名

佐藤 和行

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

群馬県桐生市相生町3丁目93

最寄り駅

東武桐生線・わたらせ渓谷鐵道線 相老駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

259,100円〜343,850円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当

特記事項

特記事項

【賃金形態】日給月給(欠勤控除あり)
【年間休日日数】年間休日は127日(うち3日は年休一斉行使)
【その他】・実務経験がある方は優先選考・入社後、各種教育制度あり・結果重視の評価制度により実力ある人には好待遇のチャンスあり
*通勤手当は規定により算出致します

情報ソース: Hello Work

企業情報

ニデックアドバンスドモータ株式会社

各種精密小型モータ、制御機器、応用製品などの開発製造販売。コ ピー機、プリンタ等のOA機器からショベルカー等の建設機械まで 多くの分野で当社のモータが使用されています。