自動車エンジンのテスト・評価エンジニア募集!未経験から手に職を

株式会社アネブル

正社員

勤務地

愛知県刈谷市

雇用形態

正社員

給与

年収350万円〜560万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

未経験者歓迎 昇給あり 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 住宅手当 賞与あり 制服あり 制服貸与 シフト制 完全週休二日制 1ヶ月単位の変形労働時間制 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~愛知県刈谷市/職種未経験歓迎・手に職をつけたい方是非ご応募ください/第二新卒歓迎/中途入社者活躍中企業/国内ほぼ全ての完成車メーカーと直接取引あり~

■業務内容:
自動車エンジンの耐久試験・性能適合実験等といったテスト・評価業務をご担当いただきます。

<エンジンベンチとは>
・エンジンの性能や耐久性を検証するための試験装置のことです。
・日本では3社のみが取り扱っている特殊な装置で、同社では18台を保有しています。

■業務詳細:
・エンジンベンチでの試験評価
・データ収集・取りまとめ 
・読み取ったデータの分析 
・試験準備 等

■本ポジションの魅力:
・同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。
・エンジンをコアに自動車やさまざまな設備の研究・開発を展開しております。自社設備、スタッフによる社内業務のほか、メーカー各社社内での研究・開発業務や専門性が必要な車体開発、調整業務を請け負うなどエンジン、自動車のプロフェッショナル集団として活動しております。

■テスト・試験評価業務は社会的にも意義のある重要なお仕事です!:
(1) 安全性の向上
自動車エンジンの試験評価は、車両全体の安全性を確保するために欠かせないステップです。エンジンの性能や信頼性を確認し、異常が発生しないかを徹底的に検証することで、交通事故のリスクを最小限に抑えることができます。

(2)技術革新の促進
エンジン試験評価は、新しい技術や材料の実用化を推進するための重要なプロセスです。これにより、自動車産業全体の技術革新が進み、より高性能で低コストのエンジン開発にもつながります。

(3)製品の信頼性向上
自動車エンジンの試験評価は、消費者に対して信頼性の高い情報を提供するための基盤となります。本ポジションでは、消費者は安心して自動車を利用することができ、製品に対する信頼性の向上にも寄与することができます。

■入社後の流れ:
・入社後はまず、現状のスキルにあった業務からスタートし、徐々に業務の幅を広げていただきます。先輩社員から自動車に関する知識、エンジンベンチの装置などに関して学びます。
・定期的な数値の観測業務自体は、入社後3か月程度で習得いただくことを想定しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
~サービス業界/福祉業界/教職の方からのキャリアチェンジされた方もいらっしゃいます!
 手に職をつけたい方是非ご応募ください~

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
350万円~560万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):150,000円~220,000円
その他固定手当/月:60,000円~120,000円

<月給>
210,000円~340,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
・理論年収は、前職給与・年齢・経験・能力を考慮して金額を決定
・別途、借り上げ社宅有り(家賃の最大5割まで負担します)
・勤務場所に応じて地域手当:1万円が固定給とは別途含まれます。
・賞与・昇給あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社アネブル
情報ソース: Doda

企業情報

株式会社アネブル