市町村の機関の放課後児童クラブ職員・会計年度任用職員

伯耆町役場

アルバイト・パート

勤務地

未定

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,130円〜1,420円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

アルバイト・パート 運転 普通自動車第一種免許 労災保険 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり シフト制

基本情報

受付年月日

2025年10月02日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

米子公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

市町村の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3102-004395-0

事業所名

伯耆町役場

所在地

鳥取県西伯郡伯耆町吉長37番地3

従業員数

391

事業内容

市町村機関

会社の特長

市町村機関

代表者名

小澤 敦彦

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

溝口放課後児童クラブ(伯耆町溝口307) 岸本放課後児童クラブ及び八郷放課後児童クラブでも勤務する場合 があります。

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

35

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,130円〜1,420円

その他の手当等付記事項

*児童クラブ支援員(放課後児童支援員認定資格研修
 修了者):時給1,280円~、月給96,350円
~      
*児童クラブ補助員:1,130円~
*採用日前における職歴に応じて報酬は異なります。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

後藤

特記事項

特記事項

*通勤手当:2km以上、月10日以上勤務で支給(2kmで2,000円)10日に満たない場合は日額支給
*休憩時間:6時間を超える場合は休憩60分あり
*加入保険、年次有給休暇日数は、週の所定労働日数・時間により異なります。
*職種によって、週の所定労働日数・時間が異なります。
*週の所定労働日数・時間によって、報酬が異なります。
*雇用期間期間は、採用日~令和8年3月31日
*職員募集は、採用が決まり次第、終了します。
*その他、詳細については募集要項を参照。

情報ソース: Hello Work

企業情報

伯耆町役場

市町村機関