自動車部品メーカーの総務職|勤怠・給与計算など|年間休日120日以上|家族手当あり

株式会社正木製作所

正社員

勤務地

埼玉県東松山市

雇用形態

正社員

給与

年収360万円〜500万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

工場 未経験者歓迎 学歴不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 昇給あり 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

==◆面接は1回のみのスピード選考/1943年創業の老舗自動車部品メーカー/大手自動車関係メーカーとの取引多数で業績安定◆==

☆オススメポイント☆
◆男女比が2:1と女性が非常に多く、残業もほぼ無いため女性の方でも安心して働ける環境が整備されています!
◆年間休日も120日、年末年始/夏季休暇/GWは土日含めて9日間休みのため長期休みも可能!有給も月1日以上は平均で取得しており休みやすい環境です!
◆平均勤続年数13年と長期就業の社員が多いです!
◆家族手当や住宅手当もあり福利厚生充実!お子様のいる方でも安心して就業できます!
◆細やかな技術力を武器に自動車部品を製造するため、ボッシュ様やマーレ様等の大手自動車関係メーカーとの取引多数で業績安定!

■業務内容:
当社は、自動車部品や建設機械部品の金属加工を手がける老舗メーカーです。会社の成長を支える総務担当として、給与計算、勤怠管理、社会保険手続きなどの幅広い業務をお任せします。

≪主な業務≫
給与計算、勤怠管理、入社・退社手続き、社会保険手続き
≪その他≫
各種文書作成、電話・来客応対など
※外出時は社有車を使用します

■組織構成:
・メンバークラスでは50代女性が2名在籍中です。

■当社の特徴/魅力:
・当社は自社で製造機械・治工具等を作る技術力を強みに、自動車部品の切削加工・パイプ加工・ろう付けの製造業を展開しています。2016年8月に従来とほぼ同規模の新工場が立ち上がり、今後の売り上げ拡大の体制を整えています。
・創業以来、経営理念にある「全天候経営」(会社の経営が良いときも悪いときも変わらず一丸となって協力し合っていくこと)を実践しており、顧客から常に高い評価を得ています。

■社風:
当社では、年齢や社歴に関係なく誰でも会社をより良くするための提案ができる「改善提案制度」を導入しています。社長に直接改善案を提案する社員も多く、社長が話を聞いたうえで会社のためになる提案であればどんどん採用しています。その為、風通しの良い社風を築けています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
~業界未経験歓迎~
■必須条件:
・勤怠管理・給与計算・社会保険手続ができる方
・Excel、Word等のパソコンの基本操作が出来る方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
360万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~300,000円
その他固定手当/月:7,100円~12,100円

<月給>
227,100円~312,100円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給あり:金額1月あたり5,000円~8,000円(前年度実績)
■賞与あり:年2回/前年度実績 計3ヶ月分
■その他手当内訳:
(1)住宅手当:世帯主1万円、世帯主以外5千円
(2)その他手当:2,100円(全社員共通)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社正木製作所
情報ソース: Doda

企業情報

株式会社正木製作所

自動車部品の小物精密機械加工、パイプ曲げ加工、ロー付加工を中心とする部品製造会社です。市内大字野田に野田工場、野田第二工場があります。