保育士(乳幼児の保育・教育)/ 臨時職員募集

社会福祉法人 ふるさと自然村

契約社員

勤務地

高知県安芸市

雇用形態

契約社員

給与

月給18万円

掲載日

23時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK シフト制 変形労働時間制 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年08月07日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

高知公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3901-107600-5

事業所名

社会福祉法人 ふるさと自然村

所在地

高知県南国市岡豊町常通寺島335番地3

従業員数

854

事業内容

特別養護老人ホーム、短期入所生活介護、ケアハウス、通所介護、
訪問介護、居宅介護支援事業所、認知症対応型共同生活介護、小規
模多機能型居宅介護、有料老人ホーム、養護老人ホーム、保育園

会社の特長

平成8年4月設立の社会福祉法人。県下と横浜市で35事業を展開
している。グループ3法人で高齢者施設、保育所、病院の経営を行
い、福祉・医療の事業活動を通じ地域社会の活性化に寄与する法人

代表者名

山本 康世

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

高知県安芸市矢ノ丸3丁目13-1 矢ノ丸保育園

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 保育士 必須 看護師 必須 保健師 必須 幼稚園教諭 必須 ※いずれかの資格を持った保育士業務です いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

166,740円〜166,740円

その他の手当等付記事項

*基本給月額は日給×月平均労働日数21.0日で算出
しています。実際の月の勤務日数により変動します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

島本 知明

特記事項

特記事項

【就職お祝い金制度】有料紹介会社を通さず就職された方を対象に6箇月以上在職後
20万円、1箇年以上在職後、更に20万円を支給します。詳細ルールは、面接時にお伝えします。
*マイカー通勤:駐車場あり(個人負担あり:500円)
*履歴書・紹介状を送付(持参も可)して下さい。書類到着後、概ね3日程度で選考結果、面接日時等を連絡します

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 ふるさと自然村

特別養護老人ホーム、短期入所生活介護、ケアハウス、通所介護、 訪問介護、居宅介護支援事業所、認知症対応型共同生活介護、小規 模多機能型居宅介護、有料老人ホーム、養護老人ホーム、保育園