管理,補助的経済活動を行う事業所(71学術・開発研究機関)の支援員

社会福祉法人 宮崎県社会福祉事業団 向陽の里

契約社員

勤務地

宮崎県国富町

雇用形態

契約社員

給与

日給188,940円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり シフト制 変形労働時間制 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月27日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

宮崎公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

管理,補助的経済活動を行う事業所(71学術・開発研究機関)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4501-002610-8

事業所名

社会福祉法人 宮崎県社会福祉事業団 向陽の里

所在地

宮崎県東諸県郡国富町大字本庄1407

従業員数

884

事業内容

知的障害者総合施設です。利用者の方々が生活している24時間を
、サポートしていただくお仕事になります。

会社の特長

知的障害者総合施設です。利用者260名の方々が、各50名から
80名の「寮」と言われる場所で生活しています。

代表者名

蔵屋 貴浩

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

宮崎県東諸県郡国富町大字本庄1407

最寄り駅

宮崎駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

188,940円〜188,940円

その他の手当等付記事項

月額基本給換算例:9,400円×20.1日
夜勤手当:6,985円/1回
資格手当:社会福祉士/介護福祉士/精神保健福祉士

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

5

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

増田

特記事項

特記事項

*月の平均所定労働時間:168時間
*年間休日数は、当該雇用期間内の休日を年間に換算
【日給額について】・日勤( 9,400円)・夜勤(手当:1回 6,985円)
※夜勤につていは、月4~5回ですが、回数はご相談ください。
オンライン自主応募可
※希望の休みについては、事前に伝えていただけたら勤務表を作成時に可能な限り配慮します。
*見学できます。事前にお問い合わせ下さい。
*短時間(6時間程度)の勤務や日勤のみのご希望に関しても、お気軽に相談ください。
*経験のない方でも、お仕事をしながら福祉について学ばれた方もいます。無資格・無経験でも、「初めから一人でしてください」ということはありません。

事業所からのメッセージ

臨時職員という形で雇用させていただきますが、「このお仕事で頑
張りたい」と興味や意欲を感じていただけたら、試験はありますが
嘱託職員(賞与あり)への案内や運営母体での正規職員への試験の
案内などもさせていただきます。
また、短時間(6時間程度)の勤務や日勤のみのご希望に関しても
、お気軽に相談ください。
経験のない方でも、お仕事をしながら福祉について学ばれた方もい
ます。無資格・無経験でも、「初めから一人でしてください」とい
うことはありません。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 宮崎県社会福祉事業団 向陽の里

知的障害者総合施設です。利用者の方々が生活している24時間を 、サポートしていただくお仕事になります。