産業機械器具卸売業の営業職:モノづくりを支える提案営業

大養工産 株式会社

正社員

勤務地

大阪府 八尾市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜32万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 会社説明会あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月28日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

布施公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

産業機械器具卸売業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2707-412587-0

事業所名

大養工産 株式会社

所在地

大阪府八尾市山賀町2丁目33番地7 (近鉄八尾駅・若江岩田駅よりバス 八尾北高校前 徒歩5分)

従業員数

14

資本金

1,900万円

事業内容

工作機械、測定機器、エアー機器、各種工具・治具等の販売。
クレーン工事、各種機械の修理、メンテナンスの受託。

会社の特長

急成長よりも着実な成長を重視。景気に左右されない堅実経営を続
けながら、100年続く会社を目指しています。

代表者名

片桐 一郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

大阪府八尾市山賀町2丁目33番地7 (近鉄八尾駅・若江岩田駅よりバス 八尾北高校前 徒歩5分)

最寄り駅

近鉄大阪線 久宝寺口駅または近鉄八尾駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜300,000円

その他の手当等付記事項

出勤手当 13300円~16800円
皆勤手当 18190円~24790円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

片桐 志津子

特記事項

特記事項

*「八尾市会社説明会・面接会」専用求人
○面接希望の方は、ハローワークの紹介状と応募書類を持参の上、直接面接会場へお越しください。(事業所への事前連絡は不要)
○事業所PRシートを八尾市ホームページで公開しています。

事業所からのメッセージ

【経営基本方針】
 私達は、日本のモノづくり企業を影で支える黒子の役割を担てい
るという自覚と誇りをもって、日々精進しています。
 私達はお客様に商品をお届けするだけでなく、元気と活力もお届
けすることを命題として、日本のすべてのモノづくり企業に貢献し
て参ります。
 急成長よりも着実な成長を重視。景気に左右されない堅実経営で
100年続く会社を目指しています。
 【アピールポイント】
 社員はほぼ全員が正社員で、その半数以上は勤続年数が10年を
越えています。
 仕事とプライベートの時間をきっちり区別して働きたい社員ばか
りで食事会や旅行など社内行事は少なめです。
 駅近ではありませんが、マイカー通勤可能で駐車場もあります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

大養工産 株式会社

工作機械、測定機器、エアー機器、各種工具・治具等の販売。 クレーン工事、各種機械の修理、メンテナンスの受託。