【東京】地方公共団体向けシステム導入SE|NTTデータグループ

日本電子計算株式会社※NTTデータグループ

リモート可 正社員

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜650万円

掲載日

20時間前

特徴・待遇

経験者歓迎 学歴不問 要免許・資格 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり リモート勤務可 週2・3日からOK 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

□■業界経験者歓迎/IT業界トップのNTTデータグループ/平均残業20時間/自社の裁量で業務を進めることが可能■□
■業務内容:
当社で開発~導入・運用までトータルサポートを行っている、地方公共団体向け自社システム『WizLIFE』の導入担当としてご就業いただきます。
お客様は関東の地方公共団体となっており、要件・ニーズのヒアリング~導入業務をお任せ致します。
■WizLIFE(ウィズライフ)とは:
サービス詳細:https://www.jip.co.jp/product/wizlife
下記のような市区町村で管理される様々な業務機能を一元管理するサービスをもつ、地方公共団体向けの自社パッケージシステムです。
・固定資産税、収滞納業務等の税金管理機能
・介護保険、国民健康保険等の保険管理機能
50年以上にわたりサービスを提供しており、経験に基づく多彩な機能と、操作性に優れた優しい画面デザインにより、お客様の窓口業務の迅速化とTCO削減を実現します。
■働き方:
平均残業時間は月20時間かつ、週2日程度の在宅勤務を導入しています。
厚生労働大臣が認定する「子育てサポート企業」にも選出されたており、ワークライフバランスのとりやすい環境です。入社後はチームで動きながら業務のキャッチアップをいただくため、一人きりで業務をお任せするようなことはございません。
■ポジションの魅力:
地方公共団体向けにITサービスの提供を通じてデジタル化を支援し、安心して暮らせる社会基盤の構築・維持を支える仕事です。
自社開発システムとなっており、裁量を持ち就業できる環境です。
■同社について:
1962年の設立以来、証券分野の総合システム、総合行政サービスのWizLIFEなどで豊富な実績を有するほか、銀行、大学、教育などの各分野でも多くのITシステムの提供や関連サービスを提供しております。コンサルティングから企画・開発・導入・保守・BPOに至るまでの総合的なITサービスの提供が強みです。また、お客様にいっそう充実したサービスをお届けするために、2012年よりNTTデータのグループ企業の一員となって幅広く連携を進めております。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※下記いずれかのご経験をお持ちの方
・地方公共団体でのご就業経験(住民記録、税業務経験)
・ITエンジニア、またはコンサルタントとして公共系の案件のご経験
・パッケージ導入のご経験

<必要資格>
歓迎条件:基本情報技術者試験、Oracle Database 12cORACLE MASTER Platinum Oracle Database 12c、Oracle Database 12cORACLE MASTER Gold Oracle Database 12c、Oracle Database 12cORACLE MASTER Silver Oracle Database 12c、Oracle Database 12cORACLE MASTER Bronze Oracle Database 12c、Oracle Database 19cORACLE MASTER Bronze DBA 2019(Oracle Database) 、Oracle Database 19cORACLE MASTER Silver DBA 2019(Oracle Database)、Oracle Database 19cORACLE MASTER Gold DBA 2019(Oracle Database)、Oracle Database 19cORACLE MASTER Silver SQL 2019(Oracle Database)

<年齢制限>
45歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):294,000円~369,500円

<月給>
294,000円~369,500円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※ご経験、スキル等に応じて選考を通じて決定致します。
※残業手当は別途支給。
※賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

日本電子計算株式会社※NTTデータグループ

情報ソース: Doda

企業情報

日本電子計算株式会社※NTTデータグループ