地域公益的の生活支援員

社会福祉法人 なごみの郷

正社員

勤務地

石川県小松市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜25万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

小松公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1702-102792-9

事業所名

社会福祉法人 なごみの郷

所在地

石川県小松市北浅井町リ123番地

従業員数

34

事業内容

障害福祉サービス事業所(就労支援・生活支援・居住支援・相談支
援)他、地域公益的事業

会社の特長

「地域で普通の生活をしつつ、未来に向かって希望の道を歩むこと
」を目標に、人と人、社会とのつながりを大切にした支援、取り組
みを行っています。

代表者名

北岡 和代

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

石川県小松市北浅井町リ123番地

最寄り駅

小松駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

175,000円〜250,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

高田

特記事項

特記事項

(就業場所)・地域活動センターくろゆり(小松市不動島町甲22)・相談支援センターなごみ(小松市北浅井町り123)・能美地域活動センターはまかぜ(能美市中ノ江町と104-1)・能美市地域活動センターはまかぜ、・能美市地域活動センターはまかぜ 山口分場(能美市山口町ホ17-1)
障がい者や生活困窮者、ひきこもり支援など、自分の支援を社会の中で役立てたいという方、大歓迎です。有給休暇の取得はしやすく、福祉の中では利用者の身体介護率も低いです。
【概要】なごみの郷は、平成12年4月に「地域であたりまえに暮らしたい」と思っている障がいをある方の願いを実現するために生まれた施設です。県内でも初の試みとなる住民参加型の施設は、木の香りに包まれて、集う人が皆こころいやされる「郷」でありたいとの願いが込められています。現在、活動として生活・就労支援や、居住支援、相談支援を、地域で暮らす生活にお困りのある方の豊かな生活を叶えるため展開しています。

事業所からのメッセージ

障がい者や生活困窮者、ひきこもり支援など自分の支援を、社会の
中で役立てたいという方、大歓迎です。有給休暇の取得はしやすく
、福祉の中では利用者の身体介護率も低いです。
【概要】
なごみの郷は、平成12年4月に「地域であたりまえに暮らしたい
」と思っている障がいをある方の願いを実現するために生まれた施
設です。県内でも初の試みとなる住民参加型の施設は、木の香りに
包まれて、集う人が皆こころいやされる「郷」でありたいとの願い
が込められています。現在、活動として生活・就労支援や、居住支
援、相談支援を、地域で暮らす生活にお困りのある方の豊かな生活
を叶えるため展開しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 なごみの郷

障害福祉サービス事業所(就労支援・生活支援・居住支援・相談支 援)他、地域公益的事業