段ボール製函機械等の電気設計エンジニア

ニッキ工業 株式会社

正社員

勤務地

静岡県沼津市

雇用形態

正社員

給与

月給24万円〜38万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

電話で応募・問い合わせ 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月05日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

沼津公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所名

ニッキ工業 株式会社

所在地

静岡県沼津市足高292-40

従業員数

18

資本金

1,800万円

事業内容

板紙・段ボール自動製函機(自動で紙製の箱を作る機械)及び包装
システムを、自社で設計し全国のエンドユーザーに製造販売。
紙製ハニカムボート及びハニカム加工製品の製造販売。

会社の特長

自動製函機械と包装システムの専門メーカーとして、国内の一流食
品、玩具メーカーなどに納入している。全て受注生産でお客様の要
望を聞き自分達で考え、話し合いながら機械を製作する会社です。

代表者名

真野 義也

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

静岡県沼津市足高292-40

最寄り駅

沼津駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

通勤手当

一定額

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

時間外勤務は受注量により発生 (0時間~60時間)昇給・賞与は業績及び能力によります。業績の良い年度は決算賞与あり。作業衣貸与、無料駐車場有、給食補助あり 1食150円年末年始7日 夏季休暇6日の連続休暇半日単位で有給休暇取得出来ます。 平均取得日11.3日
電話連絡の上、応募書類を郵送してください。書類到着後1週間程度で選考結果を通知します。
※60歳以上の方も応募を歓迎します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

ニッキ工業 株式会社

板紙・段ボール自動製函機(自動で紙製の箱を作る機械)及び包装 システムを、自社で設計し全国のエンドユーザーに製造販売。 紙製ハニカムボート及びハニカム加工製品の製造販売。