各種改善・ワイン・ワインなど酒類の製造の設備管理・メンテ・自主保全業務(交代勤務・住宅補助有)

サントリーホールディングス株式会社

正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜730万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 交通費全額支給 住宅手当 賞与あり シフト制 完全週休二日制 1ヶ月単位の変形労働時間制 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【安定したサントリーGでキャリアを形成できる/ビールが好きで、ビールづくりに興味がある方募集/26年2月入社~業界最大手のサントリーグループで長期的なキャリアが築ける~住宅補助有・福利厚生充実◎】

■職務内容:
・ユーティリティ供給/排水設備のオペレーション
・設備管理、メンテ作業(自主保全業務)
・各種改善業務

ビール工場でのユーティリティ供給・排水処理設備のオペレーションをお任せします。

■業務のやりがい
自分自身が作った製品が、身近な人々の生活にあふれており、大きなやりがいと責任感を感じながら仕事に取り組めます。

■教育体制:
ご入社後は研修に加えて、教育担当の先輩社員(コーチャー)が現場での指導を行いますので、未経験でも安心して就業いただけます。1人1台PCが貸与され、改善報告書の資料を作成いただくなど、製造ラインに従事するだけでなく幅広いスキルが身につきます。

◆就業環境:
・交代・シフト制、時差勤務等あり(勤務時間帯は配属部門により異なります)
・残業は10~20時間程度/月(繁忙期・閑散期など基本的に差はないですが、夏は平均的に少しだけ多くなる傾向)

■雇用形態
※サントリーホールディングス株式会社での採用後、出向という形でサントリー株式会社の勤務になります。
※サントリー株式会社の事業内容:国内・海外のビール・スピリッツ・ワイン事業、及び、ビール類・スピリッツ類・ワインなど酒類の製造・販売

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
◆応募要件:異業界からのご応募歓迎です。
・ユーティリティ供給設備オペレーション・管理・改善業務
・排水処理設備管理・オペレーション・改善業務
・ユーティリティ供給設備・排水処理設備保全

◆歓迎要件:
・排水処理、ボイラー・冷凍機などの知識、資格所有者
 ※キーワード:高圧ガス保安管理責任者(一般・冷凍)、エネルギー管理者、ボイラー技士、保全技能士(機械・電気)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~730万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):239,500円~369,250円

<月給>
239,500円~369,250円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※上記想定年収には時間外手当20時間分を含みます
※夜勤、交代勤務手当・住宅手当別途あり
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

サントリーホールディングス株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

サントリーホールディングス株式会社