株式会社アドヴィックス
愛知県刈谷市
正社員
年収550万円〜900万円
3日前
~チームワークを大切にする社風/日本を走る車の「2台に1台」が当社の製品~
■募集背景:
新モビ事業領域へ新規参入して、ゴルフカートやトーイングトラクター向けESCユニットを受注し開発完了。更に、2030年以降の低速自動運転サービス市場拡大に備えて、車速40km/h以下の低速自動運転向けに、ESCユニット開発に着手しています。機械設計の知識/経験を活かして、プロジェクトチームで活躍できるメンバーを募集します。
■ミッション:
将来動向/顧客ニーズに合致する世界で売れる加圧/制御ユニットを開発し、お客様に安全と安心を提供する
■業務内容:
新モビ自動運転向けESCユニット開発をご担当いただきます。
■業務詳細:
◇新モビ自動運転向けESCユニットのアッセンブリ担当として、日本/海外OEM対応(各種報告や合意形成)、ハウジングレイアウト設計を含むASSY設計、コンポ部品/ECUを含むハード設計の取りまとめ
◇上記活動における性能/品質確認のための実機評価
【使用ツール】CATIA V5
■やりがい・魅力:
◇まだ世にない新製品の開発に得意先を含む多くの関係者と共に携われます。
◇海外サプライヤーや生産工場と関わり、グローバルな視野を持ちながらキャリアを築ける。活動の要所では海外出張し、自らの取り組み結果を肌で感じることができます。
◇家庭、健康を最優先とし、充実したプライベートを保つことができます。
■当社について:
当社は、トヨタグループのブレーキシステムサプライヤーです。刈谷市に本社を置く「アドヴィックス」。もしかしたら、聞きなれない社名かもしれません。実は私たち、車に欠かせない“ブレーキシステム”を作っている会社です。なんと、日本を走る車の「2台に1台」、世界を走る車の「10台に1台」に、当社のブレーキシステムが搭載されています。そのシェアは、日本・世界でもトップクラスを誇ります。会社の規模も大きくなり、連結売上高は8,372億円、連結従業員数は13,842名。世界11か国・31か所に拠点を展開する、グローバルな企業なのです。100年に一度の大変革を迎える自動車業界。この先、自動車が走り続ける限りブレーキシステムはなくなりません。時代が電気自動車に移行すると更に需要は拡大し、安定し続ける事業と言えます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工学に関する知識(数学、物理学)
・力学に関する知識(特に、機械力学や材料力学)
・製図知識
■歓迎条件:
・有限要素法(FEM)や数値解析に関する知識
・機械学習に関する知識
・ビジネススキル(ロジカルシンキング、コミュニケーションスキル、問題解決スキル、分析スキルなど)
・日本語ビジネス中級レベルもしくは日本語能力試験N2以上
<予定年収>
550万円~900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~440,000円
<月給>
280,000円~440,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月/12月)※賞与支給実績:24年度5.7ヶ月、25年度6ヶ月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。