デンソーテクノ 株式会社
愛知県大府市
正社員
年収600万円〜920万円
3週間前
【自分の知識や経験を未来に繋ぐ◎最先端のモノづくりを牽引するエンジニアを育てる仕事/内勤・土日休み/年単位で業務計画も立てやすく無理なく働ける】
■採用背景:
当社ではソフト系の技術者採用を強化しており、現在3つのクラスに分けて新人教育を行っています。現在3名の講師で対応をしていますが、よりきめ細かい指導を叶えるために講師の増員をしたいと考えています。
■職務概要:
社内講師として、ソフト系新人技術者の教育を担当していただきます。4月から9月中旬までの間、新卒80~100名程度の新人に対して基礎知識を習得していただくための講義を行います。業務は講師としての活動だけでなく、教材作成や教育企画にも携わっていただきます。
■業務詳細:
・ソフト系新人技術者向け対面講義(4月~9月中旬まで、1日7時間程)
・新人教育後のPDCサイクルの実施と翌年の教育計画立案
・講義内容の企画、教材作成
・デンソー検定の施策、運営
・教育イベントの開催と社内広報
※講義の落ち着く9~10月頃はほぼ定時で退勤することが可能です。
■魅力ポイント:
次代を担う人材の育成を通じて、自身がこれまでに得た経験やスキルを伝えていくことができます。また日々進化する技術に対し、事業部のニーズに先立って自身が習得、それに基づいた教育の企画、運営を行うことができます。以上のような教育を講師(補助講師)として推進していくことで、受講者の成長していく過程を直接感じることができます。
■入社後に期待すること:
◇スキル:既存の教育カリキュラムや教育コンテンツに対して、自身の経験やスキルだけでなく、新たな視点として改善していただきたいと思います。
◇意欲:新たな教育の企画、立案の意見を積極的にだしていただきたいと思います。
◇コミュニケーション:対面にあるのはモノ(製品)でなく、ヒトのため、明るく、元気よく、自身の意見を発信していただきたいと思います。
■当社の魅力:
当社は、世界トップクラスのサプライヤーであるデンソーグループの中核を担う設計専門会社です。ほぼ全ての製品に関わり、高い技術力を誇ります。
また200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境にも自信を持っています。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・C言語の経験
・ソフト開発の設計~評価の知見をお持ちの方
■歓迎条件:
・組み込み(マイコン)ソフト開発経験がある方
・若手の育成経験
・講師経験もしくは塾、家庭教師などで教えた経験がある方
<予定年収>
600万円~920万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円~520,000円
<月給>
290,000円~520,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■年収例(30時間/月の残業を含む)
25歳:638万円/30歳:672万円/35歳:832万円
■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月・12月)※平均5.6ヶ月(2024年度実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。