責任者候補(リモート可)

アットフィールズテクノロジー株式会社

正社員

勤務地

京都府 長岡京市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◆最先端技術×スマートファクトリー/フレックスタイム制/半導体製造のプロフェッショナル/自動化・省力化で未来を創る◆

■職務内容:
責任者候補として半導体デバイスの組立工程の設備の設計、生産ラインへの設備導入に関するリーダーもしくは全体のマネジメント業務を担っていただきます。新規の半導体組立工程に必要な設備の要求仕様の検討、設備仕様の決定や設計を行い、生産ラインにおいて設備の立上げ、プロセス条件の検討を実施していただきます(国内、海外の出張があります)。

■職務詳細:
・製造ラインの構築戦略の策定
・ライン構想と工程設計、製造プロセスおよび設備仕様の検討
・メカ設計、制御設計、画像認識、システム技術などの設備設計業務
・設備立上、設備の評価とプロセス条件の確立と量産導入、設備保全
・生産性、歩留まり、稼働率の向上を目指す改善活動

■ポジションの魅力・やりがい
・半導体製造の量産体制を担う生産システムを「システム技術」、「データ解析技術」を活用し、総合的にお客様の工場のスマート工場化を実現します。
・スマートファクトリー、自動化、省力化等、最先端の技術を駆使し、お客様の課題を解決します多くの最先端技術に触れながら学びやスキルを深められる環境となります。

■組織構成について:
計21名在籍しております。(60代4名、50代9名、40代4名、30代3名、20代1名)

■働き方:
フレックスタイム制が導入されているほか、時間単位の年次有給休暇の取得が可能でライフプランに応じた働き方が可能です。また育児や介護のための時短勤務の制度もあり、ライフプランの変化にも柔軟に対応できる長期就業しやすい環境が整備されています。

■アットフィールズテクノロジー株式会社について:
2000年の設立以来、先端の半導体製造現場におけるエンジニアリングサービスを提供しています。お客様の工場における製造工程の改善だけではなく、データ解析やシステム環境構築~運用までの一貫したサービス提供ができる点が同社の強みです。近年需要が高騰している半導体を中心とした電子デバイス分野において、システム環境構築から運用に加え、データ解析による課題抽出および工法開発・改善まで支援することで、”工場のスマート化/モノづくり革新”を実現し社会に大きく貢献しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:マネジメント経験をお持ちで、かつ下記いずれかを満たす方
・電子デバイスや半導体の生産技術経験をお持ちの方
・生産設備の構想設計、仕様検討、メカ設計、制御設計、PLCソフト設計、画像認識などいずれかの経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
700万円~1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円~660,000円

<月給>
400,000円~660,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
昇給年1回(4月)、賞与2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

アットフィールズテクノロジー株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

アットフィールズテクノロジー株式会社