人権啓発指導員(研修・教材作成・相談)

三原市役所

アルバイト・パート

勤務地

広島県三原市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

応相談

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり シフト制 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月30日

紹介期限日

2025年11月17日

受理安定所

三原公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

市町村の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3406-001358-4

事業所名

三原市役所

所在地

広島県三原市港町3丁目5番1号

従業員数

1500

事業内容

三原市役所

会社の特長

地域貢献というやりがいのある仕事ができます

代表者名

岡田 吉弘

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

広島県三原市港町3丁目5番1号

最寄り駅

JR三原駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

33

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,643円〜1,643円

その他の手当等付記事項

*換算時給=日給÷7時間で算定

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

梶迫 治彦、長村 陽子

特記事項

特記事項

※通勤手当は距離に応じて支給(例:片道2km以上4km未満は月額2,900円)
※賞与は基準日時点で、任用時の任期が6ヶ月以上の場合に該当
※この職種は地方公務員であるため、労働契約法は適用されません(労働契約法第22条)」
※募集要項及び申込書は、三原市ホームページ、三原市人権推進課、各人権文化センター(三原・本郷・大和)ハローワーク三原で入手できます
※申し込みは、募集要項を確認し、原則、Logoフォーム(電子申請)で行ってください Logoフォームで応募が難しい場合は人権推進課へお問い合わせください

事業所からのメッセージ

地域貢献、人権啓発というやりがいのある仕事ができます

情報ソース: Hello Work

企業情報

三原市役所

三原市役所