日本エバレット・チャールス株式会社
未定
正社員
応相談
1ヶ月前
大手メーカーを中心としたお客様先を訪問し、装置の定期メンテナンスや修理対応、納品時の立ち上げ作業などをお任せします。
【扱う装置】
主に、「自動ロボットアーム式ユニバーサルテスター」「フライングプローバー基板検査装置」と呼ばれる2つの装置を扱います。これらは、電化製品や自動車に使われる「プリント基板」の出荷前検査を自動で行なう装置で、企業の業務効率化に役立っています。
【具体的な業務内容】
■定期メンテナンス
お客様先を3ヶ月に1回程のペースで訪問し、「電圧が正常か」「装置に汚れや不具合がないか」などをマニュアルに沿ってチェック。不具合があれば随時対応します。多い時は最大15台ほど、1件あたりの作業は4~5時間程度で完了します。
■修理・不具合の対応など
「動きがおかしい」「プログラムがうまく動かない」といった連絡があれば、お客様先へ訪問して状況を確認。不具合の原因を調べて、モーター交換などを行ないます。突発的なトラブルはまれで、1年を通して発生しない場合もあります。
■納品時の立ち上げ作業
新しく導入する装置の移設作業や初期設定、お客様に合わせたカスタマイズ設定などを行ないます。
■お客様対応
電話やメールで、お客様からの技術的な質問に対応することがあります。営業活動や提案などはありません。
※訪問件数は、1日1件が基本です。
※出張(東北~神戸)が発生する場合もあります。
【ポイント】
★残業ほぼなし!
事務作業などは基本なく、メンテナンスや修理に専念できる環境です。出張時に少し残業が発生することもありますが、それ以外はほとんど定時で退勤できます。
★自分のペースで働ける!
独り立ち後は、基本的に一人で作業を進めます。スケジュールも自分で調整できるため、自由度の高い働き方ができます。
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK
■要普通自動車免許(AT限定可)
<こんな方は歓迎します!> ※必須ではありません※
◎電気に関する知識をお持ちの方
└「学生時代に電気系の学部で学んでいた」「以前、電気関連の仕事をしていた」など。経験の有無は問いません!
◎英語またはドイツ語のスキルがある方
└装置製造元とのやり取りに活かせます!もちろん、語学スキルがない方も問題ありません。
<活躍中の先輩たちの前職はさまざま!>
事務職、フォークリフトオペレーター、ドライバー、ルート営業など、異業種から転職して活躍している先輩が多数在籍しています!
■昇給年1回(昨年度実績:1ヶ月あたり5000円~2万円)※業績による
■賞与年2回(昨年度実績:10万円~80万円)※業績による
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■家族手当(月3万円)
■制服貸与
■退職金制度
■資格取得支援制度(業務に関わる資格)
■技術レクチャーあり
■再雇用制度あり
■副業OK(規定あり)
■オフィス内禁煙・分煙
■車通勤可