グループホームの生活支援員(グループホーム)

株式会社ノエ 訪問看護・介護、相談、GHあい羽、就B

正社員 アルバイト・パート 社員登用あり

勤務地

東京都町田市

雇用形態

正社員、 アルバイト・パート、 社員登用あり

給与

時給1,250円〜1,350円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

アルバイト・パート 正社員 社員登用あり 調理 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 残業なし 車通勤OK シフト制 早番

基本情報

受付年月日

2025年10月02日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

町田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1319-615101-9

事業所名

株式会社ノエ 訪問看護・介護、相談、GHあい羽、就B

所在地

東京都町田市図師町1332-15

従業員数

81

資本金

1,200万円

事業内容

訪問看護、訪問介護、相談支援、グループホーム、
就労継続支援B型

会社の特長

2022年に新規事業を立上、更なる社会福祉貢献すべく、職員全
員で取り組んでいます。

代表者名

山口 ほづみ

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都町田市図師町1332-15

最寄り駅

町田駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

2

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,250円〜1,350円

その他の手当等付記事項

・早番・遅番手当:500円/1日・300円/1日
・通勤手当:最大600円/日
・福祉関連資格手当有り
・年末年始出勤頂いた場合の手当¥2000/日
・勤続手当有り(勤務時間によります)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

75

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

輪島伸彦

特記事項

特記事項

・60歳以上の方も、採用いたします。・ご入職後、正社員登用有り(ご本人、会社同意要)・ご見学・業務体験、いつでも大歓迎。・ご希望により、各種福祉資格取得のための教育を受けることも可能です。・将来のキャリア:働きながら社内の資格取得制度や各種外部研修を受講頂き、福祉のキャリアを積むことにより、将来的には正社員、管理職、施設長へのジョブチェンジも可能です。・必要に応じ、通勤用電動自転車無償貸与・マイカー、バイク、自転車通勤可能。・有給休暇、加入保険は法定どおり。・賞与はご精勤状況によります。・入社時期はご相談に応じます。
*応募ご希望の方はハローワークを通して連絡をお願いします。
#町田市図師町

事業所からのメッセージ

訪問看護、訪問介護、相談センター、グループホーム、就労継続
支援の5つの事業を運営しています。利用者様はほとんど
精神・知的障害者の方です。よって、重度な介護はありません。
1.訪問看護の業容拡大を継続的に図っています。
2.精神・知的障害者の普段の暮らしを支援するお仕事。
3.通勤用電動自転車無償貸与(要相談)
4.各種社会保険完備(勤務時間数による)
5.健康診断(会社費用負担)、インフルエンザ予防接種
費用補助有り(勤務時間数による)
6.有休有り(勤務時間数による)1時間単位で取得可能
7.マイカー、バイク、自家用車での通勤が可能。
8.訪問看護、訪問介護事業(看護師、作業・理学療法士、
ヘルパー):約1、000件/月の実績。
8.グループホーム運営(8棟およびサテライト6棟)
9.社長は女性看護師。女性やシニアの方々が多数勤務
10.会社主催による有名演奏家によるコンサートを無料観覧可
11.ご希望により会社社食(昼食)を割引料金で購入可
12.60歳以上の方でもご応募、ご入職可能です
13.ご入社時期はご希望に合わせます

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社ノエ 訪問看護・介護、相談、GHあい羽、就B

訪問看護、訪問介護、相談支援、グループホーム、 就労継続支援B型