秋田市|放課後児童支援員募集!資格取得支援あり

社会福祉法人 雄仁会 幼保連携型認定こども園 あおぞらなないろ園

アルバイト・パート

勤務地

秋田県秋田市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給960円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年09月11日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

秋田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0501-101075-4

事業所名

社会福祉法人 雄仁会 幼保連携型認定こども園 あおぞらなないろ園

所在地

秋田県秋田市四ツ小屋字中野258番地

従業員数

97

事業内容

第二種社会福祉事業 保育所

会社の特長

社会福祉法人雄仁会として、幼保連携型認定こども園、児童クラブ
があります。

代表者名

上村 清吾

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

秋田県秋田市四ツ小屋字中野258 「あおぞら児童クラブ 御所野・四ツ小屋教室」

最寄り駅

四ツ小屋駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

6

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

960円〜960円

通勤手当

一定額

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

上村 清正

特記事項

特記事項

応募に必要な資格は、「放課後児童支援員」となりますが、当該資格が無い方であっても「保育士」・「幼稚園教諭」・「小学校教諭資格」等をお持ちで、【現場経験1年以上】の方はご応募いただけます。その上で、施設側からの支援により「放課後児童支援員資格」の取得に向けた援助をいたします。(法人として、有資格者として働いて頂きたく資格取得支援を行うものです。)

事業所からのメッセージ

放課後児童支援員は、放課後学童保育をおこなう事業所において
、小学校から帰ってきた子供達が、安全に安心して楽しく過ごせる
ように一緒に遊んだり、見守りながら声掛けしたり、施設内の清掃
業務等を行って頂くお仕事となります。
 応募に必要な資格は、「放課後児童支援員」となりますが、当該
資格が無い方であっても「保育士」・「幼稚園教諭」・「小学校教
諭資格」等をお持ちで、【現場経験1年以上】の方はご応募いただ
けます。その上で、施設側からの支援により「放課後児童支援員資
格」の取得に向けた援助をいたします。(法人として、有資格者と
して働いて頂きたく資格取得支援を行うものです。)
 ご応募お待ちしております。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 雄仁会 幼保連携型認定こども園 あおぞらなないろ園

第二種社会福祉事業 保育所