市町村の機関の社会教育指導員・会計年度任用職員

網走市役所

アルバイト・パート

勤務地

北海道 網走市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月24日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

網走公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

市町村の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0118-000012-9

事業所名

網走市役所

所在地

北海道網走市南5条東1丁目10番地

従業員数

580

事業内容

地方行政

会社の特長

地方行政サービス

代表者名

水谷 洋一

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

北海道網走市北2条西3丁目3番地  オホーツク・文化交流センター(エコーセンター)

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

5

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,413円〜1,527円

その他の手当等付記事項

◎賃金は月給制です。
 (月給÷21日÷6Hで時間換算額算出)
*基本給:職務経歴により決定/条例改正等により変更
     される場合あり

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

※「網走市会計年度任用職員」に係る求人です。
※「募集要項」を必ずご確認のうえ、ご応募ください。
※「募集要項」及び「網走市会計年度任用職員申込書」は網走市HPに掲載のほか、ハローワーク窓口で配付。
〈受付期間〉採用者が決定した時点で受付を終了します。〈受付時間〉8時45分~17時30分までの間
*通勤手当:片道2km以上から規定により支給
*駐車場自己確保・自己負担
【実務経験例】
1.社会教育主事の資格又は社会教育士の称号を有する方。
2.官公署、社会教育施設、社会教育団体が実施する社会教育に関係ある事業における業務、又は株式会社、有限会社、NPO等の法人、教育機関、その他の団体で学習支援並びに集団活動の支援を行う業務に、通算1年以上従事したことがある方。
3.職務の遂行に必要な社会教育に関する教養及び経験を有する方

情報ソース: Hello Work

企業情報

網走市役所

地方行政