製品安全規格マネージャー(産業用刺繍機)英語力必須/年休125日

株式会社TISM

正社員

勤務地

愛知県春日井市

雇用形態

正社員

給与

年収710万円〜770万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【英語力を生かせる/残業月平均10h/年休125日/世界160か国と取引/産業用刺繍機分野で世界トップシェア】

■採用背景
グローバル展開を見据え、開発段階からの規格対応と認証取得は重要課題です。体制強化が急務となっており、専門知識と実務経験を有するマネージャークラス人材を採用し、製品安全規格(CE、CSA、UL、BIS等)の体制の再構築と安定運用を実現することを目指しています

■職務内容概要
(1)製品の安全規格・法規制への適合を確保する為、CE、CSA、UL、BIS等の各種安全規格への適合業務を主導する
(2)プロセス構築・運用・維持を通じて、開発・営業部門と連携しながら規格対応を円滑に進める

■仕事内容詳細
(1)製品の安全規格・法規制への適合を確保するため、CE、CSA、UL、BIS等の各種安全規格への適合業務を主導する
(2)プロセス構築・運用・維持を通じて、開発・営業部門と連携しながら規格対応を円滑に進める。

■組織構成
安全規格部門は、製品開発部門や営業部門との連携が求められるため、各部署とのコミュニケーションが重要です。マネージャークラスのポジションとして、部門のリーダーシップを発揮していただきます。

■働くメリット
・年間休日125日の完全土日祝日休み
・安定した経営基盤のもと安心して働ける環境
・時差出勤が可能で、柔軟な働き方が実現
・有給は1時間単位で取得可能

■商材の解説
タジマグループは、刺繍機、縫製機、先端加工機器などの製造・販売を行っています。特に、世界初のAI搭載刺繍機や多機能ミシンなど、革新的な製品を提供し続けています

■働きやすさ
安定した経営基盤と柔軟な働き方が可能な環境で、ワークライフバランスを重視しています。時差出勤や有給の取りやすさなど、働きやすさが魅力です

■やりがい
タジマグループの製品は世界的に有名なアパレルブランドにも採用されており、刺繍技術を通じて社会に貢献することができます。新たな取り組みに挑戦し、変化を楽しめる環境で自身の成長を実感できます

■入社後の流れ
入社後は、製品安全規格の適合業務に関する研修を受け、既存のプロセスを理解しながら、新たな規格対応体制の構築に取り組んでいただきます。各部署との連携を深めながら、プロジェクトを推進していきます

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
(1)製品安全規格(CE、CSA、UL等)に関する深い知識
※製造業(産業用機械)における製品安全規格・認証対応業務の実務経験(5年以上)
(2)電気・機械製品に関する基礎的な技術理解
(3)関係部署・機関との調整力・交渉力
(4)英語による技術文書の読解力(規格・認証関連)
(5)マネジメント経験(課長職以上)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
710万円~770万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):437,000円~479,500円
その他固定手当/月:45,000円

<月給>
482,000円~524,500円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
想定年収:残業10H/月した場合の年収、賞与含む
※給与は、年齢や経験などで変わります。
■賞与実績:年2回
■残業手当:有(残業時間に応じて別途支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社TISM
情報ソース: Doda

企業情報

株式会社TISM