倉敷紡績株式会社
大阪府 大阪市
正社員 、 派遣社員
年収510万円〜700万円
2週間前
■採用背景:
ITインフラ課はクラボウグループの情報セキュリティ委員会の母体組織も兼ねており、社内を始めグループ会社(国内・海外)の情報システム監査等も担当している中、DXを推進するツールの利活用の拡大に伴いサポート業務が増加していること、また、カバーするグループ会社も年々増加していることから、新たにSEを募集いたします。
■ITインフラ課について:
グループウェアのマイクロソフト365やインターネット・ Wi-Fi接続環境、セキュリティ対策、クラウド環境といった情報基盤の評価・選定、導入、運用・管理を始め、ノーコードツールやRPA、生成AIといったDXを推進するツールの利活用の推進、パソコンやスマートフォンなどの導入、運用・管理を担っており、グループ会社とも共有を進めることでグループ全体のシームレスなビジネス展開・協業にも取り組んでいます。
■職務内容:
応募いただいた方のご経歴・適性等を判断し、以下の業務のいずれかを担当していただきます。(配属後のローテーションや兼務も有り)
(1) DXを推進するための各種ツールの評価・選定、導入、運用・管理
・生成AI(マイクロソフトCopilot)、クラウドストレージサービス(BOX)、営業DXツール(sansan)等の利活用推進、運用・管理、利用部門のサポートなど。
・ノーコードツール(kintone)を使用したアプリの開発やRPA(キーエンスRK)を使用したロボットの開発、利用部門のサポートなど。
(2) 各種デバイスの運用・管理、各種サービスのアカウント管理、ならびにヘルプデスク業務
・スマートフォン、タブレット、複合機などの導入、運用・管理。
・グループウェア(マイクロソフト365)やオフィス製品(WordやExcelなど)を始めとする会社標準ソフトウェアに関する使い方の指導、技術的な問合せやトラブルへの一次対応など。
(3) 情報セキュリティ委員会の事務局業務
・社員教育プログラムの企画・実施、グループ会社等のセキュリティ対策状況調査・指導、セキュリティ監査計画の立案・実施など。
■組織構成:
社員8名(男性3名、女性5名)、協力会社からの派遣社員1名 <計9名>
( IT統括部では、 社員19名(男性10名、女性9名)、協力会社からの派遣社員5名 <計24名>)
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
〈業界未経験歓迎!〉〈職種未経験歓迎!〉
~経験よりも、今回の求人の業務を希望する想いと人物像を重視いたします!~
■必須条件:
下記いずれも必須
・社会人経験が3年以上ある方
・社内SEを希望する方(なぜITに、なぜ社内SEに興味を持ったかを応募書類にご記載ください)
・社内の様々な部署と連携して課題を解決するバイタリティとコミュニケーション能力のある方(自己PRを応募書類にご記載ください)
<予定年収>
510万円~700万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):294,000円~400,000円
<月給>
294,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda