独立行政法人日本スポーツ振興センター
東京都新宿区
正社員、 契約社員、 社員登用あり
月給20万円〜46万円
15時間前
日本のスポーツ振興を担う約850名の職員たち。
その一人ひとりが安心して、いきいきと働ける環境を創り出すのが、私たち人事のミッションです。
職員への貢献が、巡り巡って日本のスポーツ界全体への貢献に繋がる。
そんな大きなやりがいを感じられる仕事です。
【Q】仕事で得られる「貢献実感」とは?
────────────────
例えば、育児や介護と仕事の両立支援。
当法人では、職員がライフステージの変化に対応し、長くキャリアを築けるよう、様々な休暇・休業制度を整えています。
制度を利用した職員から「おかげで仕事を続けられます」と感謝の言葉をいただいた時、組織と職員、双方に貢献できたと実感します。
また、法令改正に伴い、より働きやすい制度へと変更し、無事に運用が軌道に乗った時の達成感も格別です。
【Q】具体的な仕事内容は?
────────────────
ご経験や適性に応じて、以下のいずれかの業務をお任せします。
<労務管理>
■勤怠管理(勤怠データの月締め作業など)
■休業・休職(育児休業や介護休業など)手続き
■官公庁への届出
■職員からの問い合わせ対応など。
職員の「働く」を直接支える、頼られる存在です。
<人事システム運用>
■人事給与システムや勤怠管理システムの運用、データ管理、調達事務
■今後導入予定のタレントマネジメントシステムの運用・管理
■業務フローの見直しなど。
組織の根幹を支える重要な役割です。
【Q】どんなチームで働きますか?
────────────────
人事課は20代~60代まで幅広い年代の21名が在籍。
チームで業務を進めることが多く、上司や先輩との距離も近いため、いつでも相談できる和やかな雰囲気です。
困ったことがあっても一人で抱え込むことはありませんので、ご安心ください。
■組織内や外部のステークホルダーとの連絡・調整経験
■人事業務への興味・関心をお持ちの方
■業務改善に対して意欲的に取り組める方
■基本的なPCスキル(プレゼン資料作成、データ管理・集計など)をお持ちの方
\以下の経験・資格をお持ちの方は活かせます/
◎人事労務に関する実務経験
◎人事関連システム(タレントマネジメント、給与、勤怠など)の利用経験
◎IT関連のベンダーとの折衝経験
◎社会保険労務士の資格
給与額は経験年数等を考慮し、決定します。
契約職員手当(一律)を含む。
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績4.5ヶ月)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費支給
■時短勤務制度
■定期健康診断
■確定給付企業年金制度
■正社員登用制度(試験合格による登用)
※感染症対策として以下の取り組みを行なっています
■消毒液設置
■定期的な洗浄・消毒
■定期的な換気
■オフィスでの座席間隔確保
■在宅勤務用Wi-fi貸与
※在宅勤務も可能です(目安:週1~2日程度)。ただし、今回の採用の場合は、出社対応が多くなる見込み。
我が国におけるスポーツの振興及び児童生徒などの健康の保持増進を図るための中核的・専門的機関として、次の業務を行っています。 ■スポーツ施設の運営及びスポーツの普及・振興に関する業務 ■災害共済給付に関する業務 ■国際競技力向上のための研究・支援などに関する業務 ■スポーツ・インテグリティの…