製造基幹システム開発エンジニア(リモート可)/学歴不問

株式会社オーレックホールディングス

正社員

勤務地

福岡県広川町

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜600万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 学歴不問 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 副業・WワークOK 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~草刈機の国内トップクラスシェアメーカー!業界初の独創的な製品を次々生み出している農業機械メーカー/創業以来赤字なし~
●業務概要:
国内のシェアトップクラスを誇る農業機械メーカーである当社にて、社内SEとして製造基幹システム/業務システムの開発/運用/保守、システムサポート、業務改善提案等の業務をご担当いただきます。

●業務詳細:
◇製造基幹システム/業務システムの開発/運用/保守
◇システム利用者のシステムサポート、業務改善提案/実施
◇現場と直接コミュニケーションを取り、要望や課題をヒアリング
◇部内定期ミーティングで情報共有とプロジェクト進捗の確認
※将来的にはプロジェクトリーダー等をお任せするポジションとなります。

●配属部署:
ソリューションシステム部 プリケーショングループ
・アプリ6名/インフラ4名

●職場の雰囲気:
◎中途比率が高く、少数精鋭のチームで幅広い業務に携わることができます。
◎製造現場との距離が近く、改善効果を実感しやすいです。
◎経験年数に関係なく、積極的な意見交換が可能です。

●事業概要:
エンジンを動力とし、自力で走行して草刈りを行う機械や、家庭菜園等で畑を耕す耕うん機械等を開発し、製造・販売しています。自社で開発/設計から部品の加工/最終製品の組立まで一貫して行っています。

●企業の特徴:
同社では、お客様の「辛い」「困った」を解決できる製品を開発(創造)し、製造しています。工場には、鋸盤/旋盤/ホブ盤/ブローチ盤/プレス/マシニングセンターなど工作機械がたくさん設置され、内製化/内作化が進んでいます。最新のNC制御式から、古い中古の専用機まで、ロボットとNC工作機の組み合わせで人手を抑えた部品加工、材料から部品としての完成品のラインなど同社ならではの工夫で満ち溢れています。
また、同社は日本国内のみならず、ヨーロッパを中心として、アメリカ/アジア/オセアニアなど、積極的に海外市場を開拓しています。同社の草刈機は、シャンパーニュなど、フランスの著名なワイン生産地でも活躍し、その独自性と機能性は「MadeinJapan」の信頼性とともに愛されています。同社は国境なく農業と緑化に貢献する企業として、今後も新たな課題解決へ挑戦し続けます。

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・製造関連のシステム開発、保守経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・製造業での業務システム開発経験
・AIやIoT関連の開発/導入経験
・クラウドサービスの活用経験
・プログラミング経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
日給月給制
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~350,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
240,000円~350,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回 ※業績に応じて
■賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績:約6.0ヶ月分 ※業績に応じて
■モデル年収:
500万円/32歳(月給26万円+賞与2回+手当)
470万円/28歳(月給24万円+賞与2回+手当)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社オーレックホールディングス
情報ソース: Doda

企業情報

株式会社オーレックホールディングス