株式会社Brightech
広島県広島市
正社員
月給30万円以上
16時間前
【インターンシップ内容】
サーバーエンジニアのインターンでは、ターミナル操作からサーバー構築・バックエンドの実装までの流れを身に着けて頂けるように、2週間でWebアプリケーションに必要な基本知識を習得していただきます。
PHPやMySQLなどサーバーサイド開発の基礎の習得を目標にしています。
最終日には課題の提出もありますので、実践的に開発における知識を習得できます。
【2週間:専門活用型インターン| 漫画アプリ開発エンジニア】
スケジュール:平日のみ、土日祝休み
第1回 2026/2/2(月)~2月13日(金)
第2回 2026/2/16(月)~2月27日(金)
第3回 2026/3/2(月)~3月13日(金)
10:00~19:00(休憩1時間)
※上記時間帯での参加が難しい場合はご相談ください
各回×3人までのご参加となります。
実施内容:
導入:キャリアデザイン・価値観カードワーク「働くとは何か?」
実務体験(1):アプリの開発演習(企画・設計)課題解決・発想力の育成
実務体験(2):実装・テスト・レビュー、技術力・協働力の強化、交流・理解
社員からのフィードバック
【入社後の具体的な業務内容】
マンガアプリ・出版業界をはじめとした様々な領域でのサービス開発及び改善を行っていただきます。
・スマートフォンアプリエンジニア
Swift、Kotlin、Flutterを用いて、スマートフォンアプリの開発を担当
・サーバーエンジニア
主にPHP、Goを用いて、API開発やWEBサイト構築・ 周辺ツールの開発を担当。
・インフラエンジニア
オンプレ / クラウド(AWS etc)の設計、調達、基盤設計構築
自動化サーバー監視などを担当。
・情報系、理工系学科卒業の方もしくは、ご自身でサービス開発を行ったご経験(WEB/アプリ不問)
・DXやAIなど最新分野への興味・関心
・責任感と目的意識をもって業務を進めることができる方
・新しいことへチャレンジする成長意欲をお持ちの方
・コミュニケーションスキルの高い方
※インターンシップ中は、月給および報酬は発生しません。
当社指定の公共交通機関での交通費のみお支払いいたします。
インターンシップ参加の前にWEB面接を行います
袋町電停徒歩1分
・社会保険完備
・健康診断
・フリードリンク
・書籍購入やセミナー参加は基本的には全額負担します。
・PC等機器の貸与
・海外研修費用負担(実績:2025年ベトナムのハノイでの1か月研修)
・資格取得に関わる費用
・確定拠出型年金(DC)
・インフルエンザ予防接種費用負担
〈研修〉
・入社後東京研修あり
・入社~3か月は新人研修となります
・メンター制度あり
Brightechは、東証プライム上場企業によって設立されたスタートアップです。 大手企業の安定性と、スタートアップならではのスピード感、革新性と自由度を兼ね備えた環境です。 ■マンガサービス事業 クライアントが直面する複雑な課題を根本から理解し、グループ会社として築いてきた実績を通じて…