東陽工業株式会社
愛知県 豊明市
正社員
年収252万円〜350万円
2日前
~三菱重工業の協力会社・航空関連工具の設計製作/転勤なし/教育制度充実!~
日本を代表する航空機メーカーである、三菱重工業の協力会社である当社にて、航空機製造用大型治具の製造・メンテナンスをお任せします。
※大型治具・・・大型部品を製造するために固定するもの
■業務内容
・溶接:金属材料を図面に沿って溶接します
・機械加工:工作機械を使って表面を整える・穴をあけるなど精度や品質
を高いものにしていきます
・組み立て:上記で作成したパーツを工具を使って組み合わせて大きな治具にします
・メンテナンス:専用の測定器を使ってメンテナンスを行います。
・頻度は少ないですが広島への出張があります。
■入社後
入社後は、主に機械加工・組み立て・メンテナンス業務を行います。それぞれの業務ごとの配属は「新人教育→巡回教育→適性確認→配属」の流れになります。
※個人のスキルに合わせて教育期間も変わります。カリキュラムもあり実務も交えて丁寧に教えます。ゆくゆくは全部の工程ができるようになり、管理職としての活躍も期待します!
■魅力
・必要な資格取得の費用を全額負担するなど、教育・育成制度が充実しています。ベテランの社員が適正に合わせて、スキル強化をフォローします。
・中途入社の社員が多く、和気あいあいとした環境のためコミュニケーションもとりやすいです。
・休憩が75分とお昼の他に10:00と15:00にもあり、スタッフとのまた、愛知への出張もあり、本社の製造スタッフとの交流もできます。また当社では資格取得の支援も行なっています。
■当社について
三菱重工業の協力会社として60年以上のお付き合いがあります。航空機事業については特別な許可が必要なため新規参入が難しい業界で、中でも当社はボーイング社の認定もいただいている日本でも数少ない企業です。航空機だけでなく、宇宙と防衛についてロケットや防衛機種にも携わっている当社。現在、アフターコロナおいて旅客機は回復見込み、防衛費も増え、依頼が増える見込みです。航空機のモノづくりに関わりたい方のご応募お待ちしております!
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
※いずれかに当てはまる方
■必須要件
・何かしらの製造経験をお持ちの方
・製造や工学に関する知見をお持ちの方
■求めるターゲット
・航空機に関心がある方
・製造の仕事がしたい、ものづくりに携わりたい、手作り感のある仕事がしたい方
<予定年収>
252万円~350万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円~250,000円/月21日間勤務想定
<想定月額>
180,000円~250,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記はあくまでも入社時の最低保証額です。年齢、経験を考慮のうえ決定いたします。
24歳・経験2年/400万円
30歳・経験2年/450万円
■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・11月 2023年度実績:1.5ヶ月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
管工事業、燃料販売