平井工業株式会社
静岡県函南町
正社員
年収320万円〜600万円
2日前
~1969年から明電舎グループと長期的な取引有/地域のインフラを支える/充実の教育で着実に成長できる環境/家族手当・住宅手当あり~
公園や発電所など、建物や設備のインフラを支えるために重要な「配電盤」「制御盤」を作る当社にて、配電盤や制御盤の筐体製作の、タレパンやベンダー加工機を利用した板金加工を行って頂きます。
■業務詳細:
自社で顧客オーダー品の専用設計の配電盤や制御盤を製作しているため、社内設計部門から展開された図面をもとに板金加工をしていく作業となり、決まった寸法の部品を量産する加工作業ではありません。当社では電気設計・構造設計から組立まで一貫した製造体制のため、他部署連携のうえ顧客納期管理をしていく必要があり、案件ごとに自部署での加工進捗を意識して作業することが重要です。
■入社後の教育体制:
スキルが浅い方でも、長く技術者として活躍いただきたいと考えているため、会社として長期に渡って教育する方針です。
案件ごとにオーダー設計のお仕事なので、設計自体は数をこなして覚えて頂くようになりますが、業務フローなどの会社特有のルールは、OJTで経験者が教育していきます。
■組織構成:
板金課は10名で構成されています。年齢は20代~50代まで幅広く在籍し、中途入社の社員もいるため、中途の方もなじみやすく働きやすい環境です。
■やりがい:
(1)配電盤自体は目に見えませんが、建物や設備のインフラを支える非常に重要な部品です。配電盤がなければ電気を必要な所に届けられません。実際同社の製品は公園や発電所などに使われており、働いている方を支えるなくてはならない製品です。
(2)オーダー品のため、量産の板金工場よりも生産効率化や歩留まり管理などがし辛く、盤毎に管理が必要となり、作業を標準化することが難しいですが、都度作業効率を考え製品当たりの目標をクリアするやりがいを感じることができる職場です。
(3)設計~納品までのリードタイムが長いため、製品単位での収支管理が必須となり、あらかじめ設定された工数内での作業完了を常に意識する必要があります。また、顧客の納期調整による板金の納期変動など社内調整が発生することもあります。そんな場面でも都度進捗確認をしながら作業の優先順位を立て、全社で製品を作り上げる協力体制にやりがいを感じられます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎> <第二新卒歓迎>
■必須条件:
・何かしらの機械加工の経験
■歓迎条件:以下いずれか
・配電盤の筐体板金加工部門経験者
・収支管理を含めた工場全体の管理経験のある方
・板金工場での管理業務を経験したことのある方
<予定年収>
320万円~600万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~340,000円
<月給>
200,000円~340,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・10月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。