第一織物株式会社
福井県坂井市
正社員
年収350万円〜450万円
1週間前
【ジルサンダーやモンクレールの生地に使用/合繊テキスタイル/欧米やアジアのファッションアパレルが顧客/大手ニッケGで安定性◎/住宅手当7割補助】
■仕事内容:
海外ハイブランドへ取引をしている当社にとって商品力は事業の要です。製品を形にする開発チームの一員として加わってくれる方を募集しています。
(1)生地コンセプトの検討策定
・営業から来る顧客要望や、業界動向、店頭リサーチなどを行い生地コンセプトを検討します。
…素材選定、素材開発 、仕様開発、開発情報収集など
(2)織物の製織作業
生地コンセプトが固まった後、工場内の織機で実際に製織します。
出来上がった生地の表面などを検討していきながら、商品化に向けての試行錯誤を行います。
(3)加工場への依頼
実際の商品の染色や量産については、加工場へ依頼します。
※(1)~(3)を半年間ほどかけて開発を進めていき、一度に3プロジェクト程度が同時進行しています。
※部署として営業同行なども発生しますが、基本的には部署内のベテラン社員が対応するため、原則対応することはありません。
■入社後の流れについて
開発チーム2名に参加していただき、少しずつ業務をお任せしていきます。はじめにメインでお任せするのは織機での試し織りを行っていただきます。開発チームでプロジェクトに参加しながら、開発の流れなどを覚えていただけます。
■当社製品について
主に海外ハイブランドのアウターに使われている生地を製造しています。
ダウンジャケットの表地やコートの生地に当社製品が使われており、欧米の有名ブランドにも採用されています。
■当社の強み<日経ビジネスにも取り上げ!>
合成繊維(ポリエステル・ナイロン)高密度織物の製造・販売を行っています。手触りや質感、品質にとことんこだわった生地を自社一貫で企画・製造しています。
また、海外ブランドへの輸出取引も商社に頼らず自社で行っています。前任の社長が自ら渡欧し販路を開拓していったからこそ、高い利益率を確保することができています。
↓前任社長へのインタビュー記事↓
https://business.nikkei.com/atcl/report/15/278209/080400148/
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・織機オペレーターの経験
■歓迎要件:
テキスタイル開発の経験
<予定年収>
350万円~450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~250,000円
<月給>
210,000円~250,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年 2 回 (支給実績3ヶ月)
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。