土木設計職(道路・橋梁・河川等)/年間休日120日/UIターン歓迎

株式会社プラス設計開発

正社員

勤務地

福井県 鯖江市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜700万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK 5時間 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~月平均残業15時間程度/リモート・時短勤務相談可能/UIターン歓迎/マイカー通勤可能/年間休日120日/創業30年企業~

■担当業務:
日常の当たり前を守る技術者集団として道路、橋梁、河川、上下水道の設計業務に従事していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。
・発注者との打合せ
・現場条件、設計条件の取りまとめ
・諸条件を基に計画・設計し、設計方針決定
・図面作成、数量計算書作成、積算資料作成、報告書作成
※各種資格は入社後取得可能です(助成制度あり)

■就業環境:
・内勤業務が8~9割で、現場には調査という形で出向きます。
・官公庁からの受注がメインのため福井県内の案件が中心ですが、県外の案件の対応時には出張も発生し、2か月に1度発生するかどうかの頻度です。(※出張時は交通費支給、食事手当有)

■組織構成
活気に満ち溢れた社風で、土木設計部門は15名の組織で30代~60代の社員が活躍しております(平均年齢48歳/男性12名、女性3名)。

■働き方の魅力:
完全週休2日制で、祝日もお休みです。また残業は月15時間程度で、残業の多い方がいた際には、手の空いている方へ振り分けをしたり、協力会社に委託して1人に業務が集中しないようにしておりますので、ライフワークバランスを重視して働くことが可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・土木業界での経験

■歓迎条件:
・技術士(建設部門)
・技術士(上下水道部門)
・RCCM資格者(建設部門、上下水道部門)
・建設コンサルタントの実務経験5年以上
・土木設計経験5年以上

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~500,000円

<月給>
250,000円~500,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※能力・有資格による
■昇給:年1回
■賞与:年2~3回
 賞与金額:計3.5~4.0ヶ月分(今年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社プラス設計開発

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社プラス設計開発