介護老人福祉施設での介護職|食事・入浴・排泄介助など

社会福祉法人 さきたま会 みずほの里

正社員

勤務地

埼玉県加須市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜30万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月07日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

行田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1109-101777-8

事業所名

社会福祉法人 さきたま会 みずほの里

所在地

埼玉県加須市平永142

従業員数

545

事業内容

概ね、65才以上の方で身体上、もしくは精神上、障害があるため
に常時の介護を必要としながらご家庭で介護を受けることが困難な
方の介護支援その他、デイサービスセンターと短期入所あり。

会社の特長

昭和47年設立の社会福祉法人。久喜市に法人本部と保育所2ケ所
、羽生市と加須市にそれぞれ特別養護老人ホームを持ち、平成16
年4月JR埼京線戸田公園駅前に駅型保育所を設置。

代表者名

竹下 成子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

埼玉県加須市平永142

最寄り駅

東武伊勢崎線 加須駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

141,500円〜193,300円

その他の手当等付記事項

夜勤手当:1回/7000円
資格手当:10000円
住宅手当:20000円を上限に支給
扶養手当:配偶者 10000円
     第1子  6000円
     第2子以降2000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当

特記事項

特記事項

・勤務開始日は相談に応じます。
・年次有給休暇は法定通り付与します。
・応募の際は電話連絡をお願いします。面接日時等を調整させていただきます。
*筆記試験は人物重視のため、参考程度です。
・面接は、法人本部(久喜市上内1446-1鷲宮保育園)で行います。
・資格手当は介護福祉士の資格を持ち月3回以上夜勤を行うこと支給要件となります。
ハローワーク行田から:求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず労使で労働条件を確認し使用者は労働者に「労働条件通知書」を交付して下さい。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 さきたま会 みずほの里

概ね、65才以上の方で身体上、もしくは精神上、障害があるため に常時の介護を必要としながらご家庭で介護を受けることが困難な 方の介護支援その他、デイサービスセンターと短期入所あり。