開発職・クラウドエンジニア・音響映像専門メーカー(即戦力採用)

TOA株式会社

正社員

勤務地

兵庫県宝塚市

雇用形態

正社員

給与

年収490万円〜720万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

当社が2023年5月に「だれでも簡単にアナウンス音源が作成できるサービス」としてリリースした『YUTTE(https://yutte-beta.t-cloudsystem.net/service/index.html)』というWebサービスのフロントエンドに関する開発業務をお任せします。
本サービスは、音声合成を利用して商業施設やオフィスなどで館内放送されるアナウンス音源を生成するWebサービスで、2023年にはグッドデザイン賞も受賞しています。

音声合成の利用が一般的になりつつある昨今ですが、放送用途でだれでも使えるサービスとしてリリースするのは本サービスが市場初で、今後業界を牽引していくサービスとなります。

実際に使っていただいている方へのヒアリングにも同行し、現行サービスのブラッシュアップから新規拡張サービスに向けたプロトタイプ作成、現場での実証実験、そしてサービスを更に世の中に広げていくところまで携わることができます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
◇本サービスに関する以下の業務をご担当いただきます。
・現行サービスのフロントエンド領域における動作改善や機能追加(React、TypeScript)
・新規拡張サービスのプロトタイプ開発
・LPなど本サービスに関連するウェブページのメンテナンス(HTML)
・UI/UXを重視したワイヤーデザインや画面遷移などの検討
・アプリケーション開発を行う外部委託先との調整
・社内外含むデザイナーとの調整

■組織構成:
部署全員で10名(20~40代)在籍しております。

■事業安定性:
国土交通省、空港、JR、イオンなど公共インフラとして事業安定があります。国内空港市場シェアトップクラス・非常用放送シェアでも高いシェアがあり、防災用スピーカー370以上の自治体に利用されています。”技術営業力”が好評です。

■当社の特徴:
80年代には音響ビジネスで培った技術を活かした防犯カメラなどのセキュリティ機器や災害に備えた「防災用設備」にも進出し、音と映像の双方を手掛けるメーカーとして進化を遂げています。デジタル全盛期を迎えた現在デジタル化とネット化は音と映像のビジネスに新たな可能性をもたらしています。

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・AWSやGCPを用いたクラウド開発経験

■歓迎条件:
<外国籍の方>
・日本語ビジネス初級レベル以上

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
490万円~720万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,800円~351,670円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:25,000円

<想定月額>
305,800円~376,670円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※予定年収は目安の金額であり、詳細は選考を通じて決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(業績により業績連動賞与の支給有)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

TOA株式会社
情報ソース: Doda

企業情報

TOA株式会社

1. 化粧品の受託生産 2. 医薬部外品の受託生産 3. 1および2に付帯する原料、資材の販売 4. 外国化粧品および関連資材の輸入販売 5. 海外化粧品メーカーに対する技術指導ならびに原料資材の輸出 6. 健康食品・健康飲料および清涼飲料の販売 7. プラスチック製品の…