生駒市消費生活センター
奈良県生駒市
アルバイト・パート
月給0万円
1週間前
商品やサービスの契約・料金などの消費生活に関する相談に応じ、
消費者トラブルの解決や被害防止の啓発を行います。
専門相談員が身近な消費トラブルに対応し、見守りネットワークや
啓発活動を通じて安全・安心な地域づくりを進めています。
時間外勤務が発生した場合は時間外手当支給
*令和8年3月 時給1,788円
令和8年4月~ 時給1,839円
・年次有給休暇は任用期間及び1年間の所定勤務日数に応じて付与・勤務日数は、16日/月 です。・年に数回土日の勤務、勉強会への参加があります。
〈必要な免許・資格について(補足)〉消費生活相談員資格試験に合格したものとみなされる人を含む。
*募集に関する詳細は、生駒市HP「令和8年3月1日採用 生駒市消費生活センター 消費生活相談員(会計年度任用職員)募集案内」で確認してください。
★応募受付期間★令和7年11月14日(金)~12月6日(金)
◆オンライン自主応募可。オンライン自主応募の場合紹介状不要。
商品やサービスの契約・料金などの消費生活に関する相談に応じ、 消費者トラブルの解決や被害防止の啓発を行います。