装置の組立調整(管理,補助的経済活動を行う事業所(24金属製品製造業))

マランツエレクトロニクス 株式会社

正社員

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

正社員

給与

月給25万円〜35万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

正社員 レストラン 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり

基本情報

受付年月日

2025年08月04日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

横浜公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

管理,補助的経済活動を行う事業所(24金属製品製造業)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1401-637852-4

事業所名

マランツエレクトロニクス 株式会社

所在地

神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町134番地 横浜ビジネスパーク ノーススクエア2-5階

従業員数

37

資本金

9,800万円

事業内容

基板外観検査装置等の開発・製造・販売およびEMS

会社の特長

基板検査装置の老舗メーカーで卓上型ではシェアNo1を誇ります
。販売先は国内と世界50か国へ販売しています。また国内に5つ
の子会社とEMS事業を展開しており、製品製造を行っています。

代表者名

元木 満

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町134番地 横浜ビジネスパーク ノーススクエア2-5階

最寄り駅

相鉄線 天王町駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

Outlook、Excel等のアプリの他一般的なPC操作スキ ルは必要です。

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

250,000円〜350,000円

その他の手当等付記事項

扶養手当、家族手当、子女教育手当

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定2回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

【当社で働く魅力】
*みなさんの頑張りは賞与の+αでしっかり評価します。
*2025年の年間休日は129日です。仕事とプライベートにメリハリをつけた、ライフワークバランスがとりやすい環境です。
【募集部門について】
*30代1名、50代2名が所属しており、連携をとって業務にあたっています。
【ご案内】
※応募書類にはメールアドレスを必ず記載してください。
※ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業はお断りいたします。

事業所からのメッセージ

*事業所は横浜ビジネスパークというビジネスビルが複数集合した
エリア内のビルの一角に所在しています。このパーク内には、病院
、郵便局、ATM、コンビニ、複数のレストラン、フィットネス店
舗が営業しており、駅からも徒歩4分と通勤しやすい環境です。
*社員会があり、各種レクリエーションを企画するほか、宿泊費補
助、慶弔費の支給などが有ります
*当社は自社製品の開発・製造・販売を一貫して行っており、より
良い製品の製造に向け、部門間のコミュニケーションが活発な職場
環境にあります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

マランツエレクトロニクス 株式会社

基板外観検査装置等の開発・製造・販売およびEMS