地域子育て支援アドバイザー(蕨市)|子育て経験を活かせる!

社会福祉法人 蕨市社会福祉協議会

契約社員

勤務地

埼玉県蕨市

雇用形態

契約社員

給与

月給16万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月07日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

川口公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1101-022373-0

事業所名

社会福祉法人 蕨市社会福祉協議会

所在地

埼玉県蕨市錦町3-3-27 蕨市総合社会福祉センター内

従業員数

114

資本金

400万円

事業内容

蕨市総合社会福祉センター内で、地域福祉事業、在宅福祉事業、軽
費老人ホーム、多機能型事業所、障害者福祉センター等、福祉に関
する事業を行っています。

会社の特長

昭和44年に設立し、蕨市の地域福祉の拠点として、また平成21
年4月に蕨市社会福祉事業団と合併し、開かれた施設として、福祉
事業を推進しています。

代表者名

下村 純久

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

埼玉県蕨市錦町3-3-27 蕨市総合社会福祉センター内

最寄り駅

JR埼京線 北戸田駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

162,700円〜162,700円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

門田・小池

特記事項

特記事項

*子育て経験のある方、大歓迎!
*お休みを取得しやすい環境です。
*年次有給休暇は入職月で付与日数が変わります。(11月採用時:4日)※次回年度更新時11日付与
*リフレッシュ休暇あり(11月採用時:3日)※次回年度更新時7日付与(変更の可能性あり)
*年次有給休暇は1時間単位で取得できます。(取得上限あり)
*事前に応募書類とハローワーク紹介状をご郵送ください。書類選考の上、面接日をご連絡します。なお本会ホームページのエントリーフォームからも応募可能です(持参の場合は平日8時30分~17時15分まで)。
*雇い止め規定あり

事業所からのメッセージ

地域で子育てを支えるわらびファミリー・サポート・センター(フ
ァミサポ)のアドバイザーを募集します!
・子育て経験がある方
・保育園や、子育て支援に関わるお仕事経験がある方
・地域のパパさん、ママさんのお役に立ちたいと考えている方
是非ご応募お待ちしております♪

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 蕨市社会福祉協議会

蕨市総合社会福祉センター内で、地域福祉事業、在宅福祉事業、軽 費老人ホーム、多機能型事業所、障害者福祉センター等、福祉に関 する事業を行っています。