大型ドライバー(10t車/トレーラー)幹線輸送|経験者優遇

トナミ運輸株式会社 砺波支店

正社員

勤務地

富山県砺波市

雇用形態

正社員

給与

月給34万円〜40万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月05日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

砺波公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般貨物自動車運送業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1605-911050-1

事業所名

トナミ運輸株式会社 砺波支店

所在地

富山県砺波市五郎丸115

従業員数

4000

資本金

100億円

事業内容

・貨物自動車運送事業・倉庫業・通関業
・旅行業・自動車修理業・不動産業
・損害保険代理業・物品販売業・産業廃棄物収集運搬業

会社の特長

トラック事業を中核に流通倉庫・航空貨物・引越・宅配等総合物流
事業を展開し、売上規模100億円の東京・大阪両証券取引所一部
上場の会社です。

代表者名

柴垣 章久

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

富山県砺波市五郎丸115

最寄り駅

JR城端線 砺波駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

153,400円〜184,450円

その他の手当等付記事項

運行関連手当の内訳
  ・運行手当 70,000円~80,000円
  ・運行旅費手当 20,000円
家族手当750円~37,750円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

柴垣 章久

特記事項

特記事項

【能登半島地震被災者対象求人】・被災求職者を優先的に採用致します。当社では・住まいの支援(社内規定に準拠)・引越に係わる費用は会社負担・支度金10万円(社内規定に準拠)
※ただし、応募される方については罹災証明書のコピーが必要です
*現地には、自社の仮眠施設があります
*積込み18:30~出発21:30~到着翌朝4:00荷下ろし6~7時頃の流れになります
*1人1車の体制となります(車両の共有はありません、各自専用の車両となります)
*大型免許ない方は、最初は4t車の運転をしてもらいます(費用は会社負担で大型免許を取得します)
*駐車費用 月500円◎見学だけでも大丈夫です、ご連絡お待ちしております!

事業所からのメッセージ

社員の安全意識を高め、無事故である乗務職の方への敬意を表する
為の、連続無事故達成の表彰制度があります。
・連続無事故3年達成者 3万円
・連続無事故5年達成者 5万円
・連続無事故10年達成者 7万円
・連続無事故15年達成者 5万円
・連続無事故20年達成者 夫婦で海外旅行に招待(無事故旅行)
・連続無事故25年・30年・35年達成者 5万円
働きやすい職場認定制度「一つ星」の認証取得

情報ソース: Hello Work

企業情報

トナミ運輸株式会社 砺波支店

・貨物自動車運送事業・倉庫業・通関業 ・旅行業・自動車修理業・不動産業 ・損害保険代理業・物品販売業・産業廃棄物収集運搬業